例えば、こんなグループどうですか? | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

一度好きになった音楽のジャンルやグループはよほどの事がない限り
嫌いになる事はないですねぇ~(笑)

だから
まだ○○聴いてるのぉ~?」
なんて概念は全くないし、

誰かにそう言われても全然気にしない。

そんな事言ってたらメタルやハードロックなんて
もう30年聴いてるんだから(うぅ年が・・・)

ただ、聴くアーティストや曲なんかは少しずつ淘汰されていくっていうか
厳選されてはきますけどね。
どんなジャンルも最初は手探りですから。

そんな前置きはさておき(笑)

僕のK-POP歴もも5年が過ぎようとしていますが

ここで「え~、まだK-POPとか聴いてるのぉ~?」
はい、聴いてますよ(笑)

女性グループだと
僕の中で勝手に殿堂入りしている(笑)
KARAを始め

T-ARA
2NE1
AFTERSCHOOL(カヒがいた頃の(笑))
4Minute


この4組がガールズ・グループの四天王(女王だろ)

男性グループなら
過去も現在も含めて東方神起
(『東方神起』歴ならもう6年目だ!)

そして僕の中ではダントツの存在が
BIGBANG

この2組の存在のおかげで
正直、他の男性K-POPグループ、全く聴かなくなりました。

でもやっぱり、モノには例外がある訳で

異色のK-POPグループとして
僕の一押しがこのNORAZO

(お借りしました、ありがとうございます)

真面目なのかそうじゃないのか
ふざけているのか真剣なのか
よくわからないところがいい(笑)

申し訳ないですが同じ『K』でも
正統派のCNBLUEとかFTISLANDなんかよりも好きかも(笑)

理由はよくわからん(笑)
とにかく好きだから好きなんでしょう(無責任発言(笑))

PSYが『江南スタイル』でブレイクしたみたいに
日本でも人気に火がつかないかなあ?(笑)



先日の犬神サアカス團のように

新しい出会いや発見があるから
音楽を聴くのは楽しいし

5年10年、いや生涯聴き続ける音楽と出会えるのは
幸せな事なんですよね~。

そう言う意味では僕はとても素敵な音楽に出会えて来てるなあ、
そう実感しています。