P★League 第41戦 1回戦 Bグループ  「田町ひとり旅」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

さてさて、P★リーグ第41戦 1回戦 Bグループは


…の前に

片井文乃プロ、おめでとうございますビックリマーク

またお一人、近い将来ママさんボウラーの誕生ですね。
姫路麗プロや宮城鈴菜プロみたいに
お子様が会場に来られる、なんて場面が見られるかも知れないですね。

で(笑)

P★リーグ第41戦 1回戦 Bグループ

噂の(笑)片井文乃ププロ
長谷川真実プロ
小林よしみプロ





ただ、この試合に関してはまず、

「どうした!?片井プロ!」
から始まり始まり(笑)


久々復帰のよしみプロ
1フレいきなりオープンで、どうなる事かと思いきや
この後はノーミス。

ただ、スコア的には10フレまで
片井プロと次回出場資格を争うと言うサバイバルな展開。

長谷川プロも
3フレでオープンを出しながらストライクをまとめてきて
正に「一人旅」状態。

同じくオープン1回のよしみプロとどこが違うかと言えば
やっぱりストライクの差なんですよね。

ただ、今は
よしみプロの「進化の過程」を目の当たりにしている状態な訳で
現状を「実力の全て」だと受け止めるのは時期尚早。

よしみプロ自身も課題にしていたパワーアップと
レーンコンディションを読んでレーンに合ったボールを見極める、
こちらがクリアできれば、更なる進化が見られると信じます。

で、遂に語る
どうした?片井プロ(笑)

後半は薄め薄めにボールが流れ、
オープンも2回、

手探りで投げている間に終わってしまった感がひしひしと伝わってきました。

『堅いボウリングの片井プロ』とは程遠いスコアに終わり
次回出場停止。

もしかして、もしかしたらなんですが
もうこの頃、体調が思わしくなかったのではないのかな?
と、少々深読みしてみた(笑)

始まった直後から右足も気にされてたし。
ベストコンディションでなかったのは確か。

出場停止明けはどうなるのかな?お休みに入るのかな?と思いつつも
まずは無事出産されることをお祈りします。
↑まだ、もう少し先だって!(笑)

長谷川プロもオープンこそ出したものの
これならP★リーグ初優勝も見えてきた、と思ったファンも多いのでは。

40戦は腱鞘炎の痛みと戦いながらのゲームだったので
この1回戦は満足のいく投球だったのでは?

これで、Aグループ西村プロ
Bグル―プ長谷川プロと
Pリーグ黎明期から上昇期を支えてきた二人のプロが準決勝へ。

これでCグループの行方も楽しみになってきました。

Cグループは今回、個人的に左側のブロックでは一番注目なのです。

遂に登場、さくまりプロ音譜
どんなボウリングを見せてくれるのか、とっても楽しみ~チョキ

次回Cグループ、
色んな意味で「超・衝撃」の連発です(笑)