

ちょうど4年となりました。
今までも何度か書いてきましたが
雪の降る2009年の1月の寒い日に
いちごはうちの裏庭に突然現れました。
それ以来、いちごはみつ光家の一員となり
昼は家の前で番犬、夜は家族と同じ部屋で過ごしています。
うちにくるまでよほど怖い経験をしてきたのか
家族以外はなかなか触る事さえ出来ません。
みつ光家の一員には
完全に心を許してくれているようで(おかん以外は)
たま~に家の中でケージから解放すると
嬉しそうに走り回るのですが
ある程度満足すると、すぐにケージに戻っていきます。
あのケージの中が一番居心地がいいのかなあ(笑)
人間で言えばもうおばちゃんの年らしいのですが(笑)
いちごは子供みたいに雷が大の苦手(笑)
なので昼間でも雷が鳴るとうちに入れてあげるのですが
家の中でも怖いのか、ぷるぷる震えています。
その時はケージから出してあげると
寝ている僕の足元にやってきてくるっと丸くなって寝る姿がめっちゃかわゆい。
いちごがうちにやってきてから
ほんわりとした空気が流れて誰もが癒されてます。
ただ、『いちご効果』はこれだけではないような気がするし、
いちごがうちにやってきた理由も
今では何となくわかってきたような気がします。
そんな話はまた後日(笑)
さて、今日も散歩行くかあ~(笑)