おもろい話  「ダンガイゼッペキ」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

この話、
先日の『八幡浜釣り&どさん子日帰りツアー』の時のエピソード。

どさん子ラーメンさんでみつ光一家はにぎやかに
おいしいラーメンをいただきながら

ふと、店内のテレビを見上げて嫁が一言。


(嫁)   「今、パパの頭のすぐ上にテレビがあるから、地震が起きて落ちてきたらもう、ひとたまりもないねにひひ

(光)   「確かに・・・って、おいビックリマークでもこれ、アナログのテレビやから、もしもハイビジョンTVなら助かるかなはてなマーク

(長女)  「無理やと思うよ」

(光)   「そやなあ、角が当たったら痛そうやもんなあ」

(長女)  「そういう問題じゃないと思うけど(笑)」


テレビ番組は夕方のニュースが始まり

崖の上で鉄棒をしていた人が失敗して落下・・・それでもパラシュートが開いて無事だった・・・
そんなニュースになった時

(お借りしました、ありがとうございます)

(長女)  「あ~、これ、この前のニュースでも観た~」

アナウンサーの
「何故、このような断崖絶壁から鉄棒を・・・」に反応した長男が

(長男)  「え、『ダンガイ』って何なんはてなマーク

(嫁)   「『断崖』って言ったらさっきの(映像)みたいな崖の事よ」

(長女)  「ニュース観とったら、わかるやん」

(長男)  「よくわからんし~」

(嫁)   「そんなことやったら『絶壁』の意味もわからんのやろはてなマーク

(長男)  「そんなん、知っとるし~にひひ

(嫁)   「ホントかなあ(笑)」

(長男)  「知っとるよビックリマーク警察の人が『早まるな~、そこから飛び降りてはいけません~』って言う場所の事やろはてなマーク



一瞬の沈黙の後、一同大爆笑。


どうも長男は「2時間ドラマのクライマックスシーン」の事を言っているようだ、
と気付いて(笑)

(光)   「そうそう、『もう何もかも終わりよ、これ以上近づいたら飛び降りるわよ~』ていう場所が絶壁やね」

(嫁)   「何で、そこでドラマの一場面なんよ(笑)」

(光)   「でも、間違ってない(笑)しかし、そんな『ベタなドラマ』をいつ観た(笑)」

(長女)  「しかし、すごい覚え方やね」

(光)   「こうやって関連付けて覚えるのは勉強にも役に立つんちゃう(笑)」


どさん子ラーメンでくみちゃんと大将が
一生懸命ラーメンを作っては運んでいる傍らで
このような間抜けな会話が繰り広げられていたのを知る人は、
みつ光家の面々のみ、という話でした(笑)


ちなみにこの「鉄棒の人」
本職は外科医のスタントマン(何じゃそりゃ)
だったそうで(笑)

(光)   「人の命を助ける人が自分の命をそんなに軽く扱ってええんかいな」
(長女)  「ま、趣味やからしょうがないんやない」

と、バッサリ斬り捨てられましたとさ(笑)


やっぱり次はどさん子ラーメンの「カレーラーメン」、食べたいなあ~(笑)