妖怪CD隠し | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

以前、ブログ友達の弟クンのところに
「妖怪くつひも隠し」が現れたと言う話を聞いて
大笑いしたことがあるのですが、

笑ってる場合じゃない!!

家にも出ました、その名も
「妖怪CD隠し」

妖怪、
まずは手始めに(笑)無くしたのが

イエローモンキーの「jaguar hard pain 1944~1994」
ある日聴こうと思ったら、何と中身だけ姿を消していました。

(お借りしました、ありがとうございます)

「ジャガー」は僕の中ではイエモンの最高傑作なのです。
陰陽座の「鬼子母神」同様、アルバム1枚が一つのストーリーになっている
いわゆる「トータルコンセプト・アルバム」です。

もしかしたら以前持っていたプレイヤーの中に入れたまま
処分したのかなあ、と思い、
また買い直すか、と諦め。

すると妖怪、調子に乗ったのか
次はアンジーのラストアルバム「渦」

これまた先日、聴こうと思って開けてみるとディスクがケースの中に入っていないではないか!!

イエローモンキーはまだしも、アンジーの「渦」なんて
中古屋巡りをしても見つかるかどうか・・・

(お借りしました、ありがとうございます)

名曲揃いのすごくいいアルバムなんだけどなあ・・・
しかも2枚ともディスクのみ行方不明でケースもジャケットもある、
それが不思議なんだわ。

ま、それでもいつか中古屋巡りすりゃいいや、と諦め、その2(笑)

すると、ついに「妖怪CD隠し」、業を煮やしたのか
一気にまとめてCD隠しやがった(笑)

被害に遭ったのは、
ついこの前、ディズニー直前記事の中でUPしたローリング・ストーンズストーンズ

久しぶりに出勤の時にでも聴こうといつもの置き場所を探すと・・・ない・・・ない。

「AFTERMATH」
「BEGGARS BANQUET」
「STICKY FINGERS」
「SOME GIRLS」
「TATTO YOU」
「STEEL WHEELS」
「STILL LIFE(LIVE)」

他、総数15枚以上のローリングストーンズのアルバムに加え、

デヴィッド・ボウイ
ボブ・ディラン
チャック・ベリー
B.B.キング

と、言ったブルース系のアルバム・・・更には

BUCK-TICKのメンバーも敬愛する
奇才ダニエル・アッシュ率いる
バウハウスにLOVE AND ROCKETS

まだまだ他にも
SEX PISTOLS
DAMNED
CRASH
THE TOY DOLLS
と言った70~80年代のパンクバンドのCD

(お借りしました、ありがとうございます)

TOY DOLLS、めちゃ好きで10代の頃よく聴いたな~(懐かし)

しかし、これだけまとめて隠すとはこの妖怪、なかなか手ごわい(笑)

…などと言ってる場合ではなく
今年の目標は、これら隠された(あくまで失くしたとは言わない)
CDを妖怪から取り戻す事。

あ、モノを隠すイタズラするのは妖怪じゃなくて
妖精だったんだ。

そう言えば、
『妖精は国籍は日本ではないけど、日本語は分かる・・・』
と、いうアドバイスもその友達にしたんだった。

それはそれとして、
誰か僕のCD、一緒に探してくれませんか~(泣)
お礼は弾みますよ笑

しかし、この記事のブログテーマ
「ようかい」でよかったんだろうか(笑)
(妖精にすべき?)
↑しつこい!


・・・ところで、イエモン以外のバンド、みなさんご存知?