みつ光一家、ディズニーへ ③ 「ああ、ディズニーシー 後編」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

まだまだ、続きますよぉ(笑)

『とにかくアトラクション』
夕食を終えて向かったのは、「アクアトピア」なる
水上ボートのアトラクション。

こちらも1時間待ちで、外は少しずつ暗くなってきました。
僕も夜勤明けでそのまま飛行機に乗った疲れが少々出てきました。

そんな時、それまでDSやipodで時間を潰していた子供たちが
突然しりとりを始めました。
それも「AAAの曲名限定しりとり」(笑)

ま、予想通り、そんなに続くはずもなく(笑)

(お借りしました、ありがとうございます)
↑しりとりはこの曲「ISM」で終わりました(笑)

その後、始めたのが「あっちむいてほい」(笑)

最初はただ子供たちのやり取りを見ていたのですが、
しばらくするとある事に気が付きました。

長女はじゃんけんは強いが、必ず「あっちむいてほい」で負ける。
長男はじゃんけんでなかなか勝てない。


この二人のやり取りを大笑いで見ていた僕と嫁。
すると、長男「パパもかーさんも、やろう」

僕と長女だと、「あいこ」ばかりで(毎回10回くらい続く)
なかなか「あっちむいてほい」にならない。

長男がじゃんけんで「パー」しか出さないことがわかってから
全くじゃんけんが勝てない(笑)

嫁の「高速あっちむいてほい」で全員がつられる。

目だけ指の方向を向いて、顔だけ残った時はアウト!
と言うルールが生まれた(笑)

みんなで大爆笑しながらやっていると、
まず、前で並んでいた外国人の男の子が、
言葉がわからないはずなのに
大笑いしながら楽しそうに様子を見ている。

後ろで並んでいた若い女の子二人組が大笑いしながら見ている。

周りの子供たちも大注目で、突然あちらこちらで笑い声が聞こえる。

いつの間にか周囲を巻き込んでみつ光家の
「あっちむいてほい大会」が注目を浴びることとなりました(笑)


それにしても、あっという間の待ち時間だった(笑)

この「アクアトピア」は乗ったボートによってコースが違うみたいで
長女&嫁チームは滝の前を通過してびしょ濡れ、
前もって準備していたレインコートが何の役にも立たなかったようです(笑)

(光)  「あんな、高速の『インチキあっちむいてほい』するから、バチが当たったんや」
(嫁)  「インチキやないのに!普通にやってるやん!!!」

(長男) 「オレも濡れるコースがよかった~」
(長女) 「こんなになるんよ、何がええんよ!!!」

みつ光一家、更にアトラクションを求めて彷徨います(笑)


『とにかく乗り尽くせ!』
びしょぬれの嫁と長女(笑)、そして僕と長男
目指すは次のアトラクション。

『ジャスミンのフライングカーペット』
魔法のじゅうたんのように宙を舞うのは楽しい~(笑)
色んな遊園地にこんなのあるけど、ディズニーだとまた楽しさも格別♪
風が涼しくて気持ちいい~^^

ちなみに待ち時間は30分。

『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』
乗り物に乗ってシンドバッドのストーリーを楽しむ
屋内型アトラクション。

「本来、アトラクションってこういうのなんよなあ」
最近は3Dや絶叫系がメインとなっている感がありますが、
やっぱりディズニーの世界を楽しむのって、こう言うアトラクションなんだな、と実感。

「今日はこんな時間やからすぐ乗れたけど、明日はこんなんでも○時間待ちとかになるんやろな」

「『こんなん』って何やねん!
自分で『これ、いいやん』って言ったくせに!!!!」
↑と、心の中で嫁に叫ぶ(笑)

とは言え、みんなその世界を満喫していましたよ。

こちら、待ち時間15分(笑)

『フランダーのフライングフィッシュコースター』
小型だけど迫力満点のコースター
年甲斐もなく「うぎゃ~!!!」と叫んでしまった(笑)

夜のコースターってなかなかスリルありますよ。
キャラクターの顔のコースターがかわいかった。

待ち時間40分。


『スカットルのスクーター』
そろそろお土産でも、と歩いていると待ち時間25分だったので
最後にこれにも乗ろうということで(笑)

「コーヒーカップ+空飛ぶ絨毯」的な感じのアトラクション。

再び嫁
(嫁)  「こんなんでも明日は延々と並ぶんやろなあ」
(光)  「『こんなん』また言うた(笑)」
(嫁)  「だって、人気アトラクションと比べると、ねえ」
(長女) 「さすが、かあさん、毒舌やん」
(光)  「東京に来ても冴えわたっとるね」
(嫁)  「ここ千葉やし~」


時計を見ると、もう夜の9時を過ぎていたので
そろそろお土産を見に行こう、と出口近くへ。

夕食後から2時間弱で、これだけのアトラクション乗ったどぉ~!
がんばった~(笑)


『おみやげ』
出口近くのお土産売り場。
パレードを諦めてまでアトラクションを満喫したみつ光一家は
それでも、何とも充実した気持ちでした。

$みつ光男的 だれだれ日記-だっふぃー僕はシーのお土産売り場では
特に何も買わなかったのですが
ダッフィーの可愛さにしてやられた
長男はダッフィーのぬいぐるみを購入。

おい、プーさんはどないするんや!

「プーさんは明日買うからええんよ」

太っ腹な長男じゃ(笑)

(光) 「そりゃ、ダッフィーかわいいけど、昨日今日出てきたキャラには思い入れがなあ・・・」
(長女)「ま、かわいけりゃいいんやない?」

(光) 「まだまだ愛着がわくには時間かかるで、そんなポッと出のキャラに・・・」
(嫁) 「パパくらいよ、そんなん言うのは」

隣にはいとしげにダッフィーを抱きしめる長男(笑)

ま、いいか(笑)

帰りに見た、崖の間を走るジェットコースターは凄かった・・・

『衝撃的事件』
「トイ・ストーリー・マニア」
「タワー・オブ・テラー」

他にも「インディジョーンズ」や「海底20000マイル」など
乗りたいアトラクションは目白押しでしたが、
まずはディズニーの雰囲気も楽しめた事だし、
さあ、シャトルバスでホテルへ向かおうと思ったところ・・・

行きに荷物を預けたコインロッカーが何処にもない!

あれこれ探してみるものの、そこにあるコインロッカーは明らかに番号が違う!

ヤバい~、家族全員で迷子になってしまった~!

受付で確認すると、どうも出口が2ヶ所あったようで
入ったところと全然逆方向から出たらしい。

で、嫁は確認をすませると、何故か一人そそくさと出口に向かい
僕たちは危うく取り残されそうに・・・

「お~い!!」
子供たちの声でようやく気付いた嫁。

「あれ、みんな付いてきてるんかと思た」

過去の旅行では、初めての土地でも地図片手に完璧なナビゲーションをしていた嫁が
テンパっている様子はちょっと笑えた。

これもディズニーマジックか(笑)


『パームテラス・ホテル』
今回の宿泊先は『パーム&ファウンテンホテル』の『パームテラスホテル』
ディズニーシーからのシャトルバスで約25分程度で到着。

事前に写真で見たのと寸分変わらぬキレイなホテルです。

一日中遊んで、ようやくチェックしたのが夜の10時半過ぎ。
ま、迷子にもなった事ですし(笑)

このまま疲れ果てて寝るのかと思いきや、
ホテルに入って、俄然テンションが上がるみつ光一家。

僕は荷物の整理を始めたり、洗濯の準備。
後は室内の加湿器のセッティングやポットに水を入れて準備万端。

(光)  「何か食べたいモノある?」
(全員) 「おにぎり~!!」

(嫁)  「あ、あと明日用にペットボトルのお茶、買ってきて~」

長女は一番風呂、嫁は荷物整理、
僕はDSをしていた長男を引き連れて、ホテルの1階にあるコンビニへ。


『夜食・・・まだ食べる?』
長男とコンビニに入ってビックリ!
ほとんどの食べ物が売り切れているではないか!

大急ぎでおにぎりをゲット、
何故か長男はインスタントのクラムチャウダーを買う(笑)
↑これ、夜中に食べる気かい!

僕は「からあげくん」(お、ここで店名がほとんどバレバレ)
「大きなツインシュー」(何か見覚えのあるすいーつだ(笑))
などなど、購入。

お風呂から出て、のん気に荷物整理しながらからあげくんとおにぎりを満喫。

「パパ~、これめちゃめちゃうまい~。食べてみる?」
長男の持ってきたクラムチャウダー、これ、メチャメチャおいしい(笑)

(光)  「あと、どのくらい食べる?食べれんのならもらうけど」
(長男) 「全部食べれる~」

うぅ、残念。

『ガキの使い』や『Mラバ』など観ていた長女が

「もう限界、寝る」
と言った瞬間、爆睡。

12時過ぎまでDSしていた長男も、
「もう、ゲーム終わりやで~」

嫁のチェックが入り寝る事に(笑)

「おやすみ~」

そう言うや否や熟睡のみつ光男。

旅行先などではなかなか寝つけない嫁一人、取り残された模様(笑)

翌朝、
(嫁)  「あんたら、ええなあ。『おやすみ~』言うたらすぐ寝れるんやから」
(光)  「子供やからね、何にも気にせんと寝れるんやって」
(嫁)  「そう言うパパが一番に寝てたやん」
(光)  「あ~、朝まで一回も目が覚めんかったもんね~」

僕は一人、旅行の時は早起きして必ず朝お風呂に入ります~温泉

ディズニ―、二日目
今日は「ディズニーランド」

その前に朝の一大イベント、「ベーカリーバイキング」だぁ~パン


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【次回予告】
ディズニーリゾートは二日目を迎え、ついに「ディズニーランド」へ。
果たして、みつ光男と長男は大好きなプーさんに会う事が出来たのか?

シーでは乗れなかった有名アトラクション、
果たして「ディズニーランド」では乗る事ができたのでしょうか?

そして、この日は無事、夜食ゲットできたのか~!?

乞うご期待(してもらえるとうれしい)ディズニー