SLAYER初体験の長男・・・口ぽか~ん | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

先日の休みにメタル系のDVDを整理していて、
思わず観てしまったのがメタル系の中でも
かなり、かなり、かな~り、ハードなバンドSLAYER
みつ光男的 だれだれ日記懐かしいなあ~、と久々に大音量で観ていると、
その音を聞きつけてやってきたのが
小4の長男。

何だ何だとばかりにやって来たはずが
SLAYERの演奏を見た途端、
口をポカ~ンと開けて
魅入っている様子。

てっきり
「パパの聴く音楽はうるさくて訳分からん」
とでも言うのかと思いきや
「カッコいい~!!」

その後は長男のエアギターのオンステージ(笑)
その後「俺もギター欲しい~!!」
何ともうれしい一言(笑)

「本当にやりたんやったら買ってあげるで」
そう言うと「俺、やりたい~」

まあ、どこまで本気かは別として
親バカながら、何でも器用にこなす長男だけに、
ギターも始めたらすぐに上達するだろうな、とは思いました。

そう言えば陰陽座もお気に入りな長男、
メタル系の音楽に興味津々なのは
やはりとーちゃんの血を継いでいるんでしょうか。

でもback numberもいい歌やねって言ってた。
基本、長男は僕が好きなモノは何でもカッコいいと思っているみたいです(笑)

ちなみにその時流れていた曲はこちらダウン   SLAYER 「ANGEL OF DEATH」

(映像お借りしました、ありがとうございます)

この曲、何が凄いって、最後のブレイクの部分でのバスドラムのキック、
(4分18秒くらいのところかな?)
常人のなせる業じゃないです(笑)

更に付け加えるならこの曲、僕が高校1~2年の頃に聴いてきた曲です。
20歳を過ぎてから、それまでメタル中心だったのを、
色んなジャンルを聴くようになったもんだ、と少し感慨深い気持ちになりました。
当時からアイドルは好きでしたけどね(笑)

おかげで家にあるCDのコレクションは悠に1,000枚は超えている、はず(笑)
いや、もっとかな?
今度数えてみま~す。

ここ最近UPした曲と比べると、「何じゃこりゃ!」て思われる方もいらっしゃるでしょうが(笑)
実はこの手の音楽が、みつ光男の原点だったりするのです。

・・・それよりも長男の将来が楽しみだ。
髪伸ばそうと、染めようと、とーちゃんは文句言わへんで、
過去に自分もしてきた事ですから(笑)