ONE PIECE的な・・・ | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

ブログを始めて、約2週間が経ちました。

書きたいことはたくさんあるのですが、まだ整理しきれていない。

いわゆる「見切り発車」でのスタートでたので。


基本的に「石橋を叩いて渡る」タイプなのですが

ブログに関しては、勢いで始めた感がありますので、

正直、「やりたい事」に「できる事が」追いついていない。


と、自己反省もそこそこに、

ブログを始めて一番減ったのが睡眠時間、次にテレビを観る時間。

大好きなアニメ「ワンピース」でさえも

2週間観ていなくて、DVDに録画されたまま。


ところで「ワンピース」ですが、今やすっかり国民的漫画になって

連載当初から読んでいた僕は嬉しいような、寂しいような

複雑な心境です。


とにかく、この漫画には泣かされました。

ご存じの方も多いとは思いますが、

この漫画、少年誌でありながら、かなり泣けるのです。

「友情」とは一言で片づけられない

人と人とのl絆がそこには描かれているのですビックリマーク


内容的には主人公「麦わらのルフィ」が仲間を増やしながら

海賊王を目指すという、わかりやすい内容ではありますが

何せ、エピソードが泣かせるのです。


僕は連載第一回の数ページ目で早くも大号泣あせるしたのです。

それは、幼少時のルフィを守るために

ルフィの憧れの存在でもある「赤髪のシャンクス」が片腕を失うシーンです。


その後も…

ウソップが仲間になるシーンで泣き、

ナミのベルメールさんとの話で泣き、

サンジが仲間になる時、お世話になった人との別れに泣き、

チョッパーのエピソードで泣き、

アラバスタではビビに泣かされっぱなし

ロビンの子供時代の話にも泣き、

今はルフィと兄エースとの絆に泣かされております。

とにかく一言では語りつくせないのです。


こんなに一人で熱くなっていても

「ワンピース」を知らない方からすればはてなマークはてなマークはてなマーク

だと思います。


敢えて動画などはアップしませんので

興味ある方は第1巻からぜひ読んでみてください。

絶対損はしませんので。



みつ光男的 だれだれ日記-ONE PIECE
アップ(我が家のワンピース、小さくてすみません汗

歴代主題歌も好きですドンッ

・・・前回のは僕的にNGでしたが

(なんか賛否両論、ネット上でもエライことになってましたね、

ヘ○サゴンファミリー絡みの例の主題歌)


個人的には東方神起が歌う

「Share the world」が好きです。

歌詞にストーリーとシンクロする部分もあるし、

何より彼らは歌がうまい!

ぜひ復活してほしいです、彼らにはしょぼん


小学生からの「少年ジャンプ」読者としては

おすすめしたい漫画は山のようにありますが

「ジョジョの奇妙な冒険」

「キン肉マン」

などについても熱く語りたいのですか・・・今日はここまで。