【日本株式】
ジェイリース(2500株)
SBIインシュアランス(200株)
GMOフィナンシャルHD(200株)
高島屋(300株)
Jフロントリテイリング(100株)
三越伊勢丹HD(100株)
H2Oリテイリング(100株)
京都ホテル(100株)
JT(300株)
オリックス(200株)
宝HD(200株)
TOKAI HD(200株)
USMH(200株)
サカタインクス(100株)
東海カーボン(200株)
ヤマハ発動機(100株)
たけびし(100株)
エイチワン(100株)
Nフィールド(100株)
クリエイトレストランツ(265株)
三菱UFJFG(1,500株)
三菱ケミカルHD(100株)
三菱商事(100株)
FPG(100株)
【日本株式(ミニ株)】
富士電機(1株)
【東証ETF、ETN】
野村原油ETF(2,000口)
野村原油ブルETN(300口)
WTI原油ETF(5口)
【米国株(ADR含む)、ETF】
BTI(30株) ブリティシュアメリカンタバコ
MO(40株)アルトリアグループ
RDS.B(215株) ロイヤルダッチシェル
BP(145)ブリティッシュペトロリアム
ENB(45株) エンブリッジ
HSBC(40株) 香港上海銀行
ARCC(65株) エイリスキャピタル
PSEC(78株)プロスペクトキャピタル
PFF(161口) iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF
SPYD(56口)SPDR S&P500高配当株式ETF
【ベトナム株】
FMC(サオタ食品)(670株)
【仮想通貨】
ビットコイン(0.055BTC)