4月10日(木曜日)❕

 

昨日のお休みは、先日亡くなった叔父さんとお別れするために、北九州市に行っていました。

夕方、帰ってきて、なんだか無性にパスタが食べたくなったので↓

得意料理のひとつ、「昔ながらのナポリタン」を作りました(^O^)

具材は、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、しめじ。

味付けは、オリーブオイル、ケチャップ、ウスターソース、バター、パルメジャンチーズ(粉)。

ケチャップ自体も炒めて酸味をとばしてあげるのと、麺と具材を合わせた後にしばらくそのまま炒めてあげるのがポイントです。

野菜入り(玉ねぎ、にんじん、しめじ)コンソメスープも添えて、頂きました(^O^)

 

今日の天気は、荒れ模様💦

午後からは、落雷をともなった、激しい雨が降りました💦💦💦

 

朝一で、もう1台の愛車ムーヴキャンバスのエンジンオイル交換↓

 

投入するエンジンオイルは、いつもの↓

「NUTEC ZZ-11 0W-20」❕

低燃費エンジン用のさらさらオイル粘度なのに、高負荷時のオイル性能も持ち合わせている、おすすめエンジンオイルです❕❕

 

さらに、サマータイヤへの履き替えも↓

アルミホイールは、お気に入りの、「ENKEI アパッチ」❕

 

先日からお預かりしている、K様のN-ONEは、アライメント調整、終了↓

ステアリングセンターのずれが出ていたので、きっちり修正してもらいました。

 

F様のハスラーは、お持ち込みのタイヤ交換↓

 

お持ち込みのタイヤは↓

「トーヨータイヤ トランパス mp7」。

お持ち込みタイヤで、最近、人気?です。

 

ゴム製エアバルブは、新品交換↓

信頼性バツグンの日本メーカー、「PACIFIC(太平洋工業)」製です。

 

ホイールバランスも再調整して、インストール↓

ご依頼、ありがとうございました(^O^)

 

そのF様から、うれしい差し入れ↓

「ビール」❕

4月から値上げになったので、とっても助かります❕❕

ありがとうございます(^O^)