3月6日(木曜日)❕
天気は、曇り時々雨💦
気温も上がらなくて、雪になるんじゃないか?と心配するくらいでした💦💦💦
新入荷の雑誌↓
「BikeJIN(培倶人)」❕
日本が誇る絶景ロードランキング上位に、山口県の「角島」と、「秋吉台カルストロード」がランクインしていました❕❕
うれしいですね~(^O^)
K様のKAWASAKI ZX-6Rは、お持ち込みのタイヤ交換❕
お持ち込みのタイヤは↓
「ピレリ ディアブロ・ロッソⅣ コルサ」❕
まずは、フロント&リアスタンドで、リフトアップして↓
タイヤ&ホイールを取り外し。
タイヤチェンジャーに、MC(バイク)用アダプターをセットして↓
タイヤを組み替え。
組み替え後は、ホイールバランス調整↓
タイヤ&ホイール装着前のバイクならではのルーティン行程↓
アクスルシャフトやホイールカラーなどのクリーンアップ&グリスアップ。
使っているグリスは、NUTECの高性能グリス、「ハイパーMPグリス」。
ZX-6R、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
M様のプリウスは、お持ち込みのフォグランプ用LEDバルブ交換❕
今まで使われていたLEDバルブが寿命?↓
お持ち込みのLEDバルブ↓
「エイチアイディーヤ」?さんの商品。
交換後↓
イエロー色は、雨や霧、雪の時に、しっかり路面を照らしてくれます。
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
お持ち込みのタイヤ2本交換↓
交換する前の2本のうち1本のタイヤが、とんでもない状態↓
トレッド・セパレーション💦
タイヤを思い切り強くぶつけたそうです💦💦💦
ご依頼、ありがとうございました(^O^)