6月4日(日曜日)❕

 

今日は、「防府北基地航空祭2023」、開催❕❕

 

天気は、晴れ間も覗いていますが、雲が多くて、、、

完全な航空祭日和とはならなかったですねぇ💦

航空祭が終わってからは、雲ひとつない青空が広がっていましたが💦💦💦

 

作業予定まで少し時間があったので、お店からブルーインパルスの曲技飛行を鑑賞(^O^)

カッコいいですね~❕

 

F様のレクサスは、お持ち込みのタイヤ交換↓

純正アルミホイールですが、前後でリム幅が異なっています。

もちろん、タイヤサイズも違います。

 

お持ち込みのタイヤは↓

「ブリヂストン ポテンザスポーツ」❕

欧州車メーカーに純正採用されているブランド???

ご依頼、ありがとうございました(^O^)

 

Y様のフーガも、お持ち込みのタイヤ交換↓

社外品アルミホイールですが、こちらも前後でリム幅が違います💦

 

お持ち込みのタイヤは、最近よく目にする↓

「ハンコック ラウフェン Z FIT EQ」❕

ホームページを見ると、プレミアムタイヤとのこと❕❕

低価格帯のハンコック製別ブランドという位置付けなんでしょうか???

 

社外品アルミホイールは、リバースリムタイプ❕

なので↓

タイヤチャンジャ―のチャッキングに樹脂カバーを装着して、ホイールリムの表面に傷が付きにくいようにします。

 

ホイールをセットすると、こんな感じ↓

ディープリム・ホイールによく使われるリバースリム。

 

ゴム製エアバルブは、新品交換↓

金属製エアバルブキャップとスリーブは、もともと付いていた物を再使用。

タイヤの空気圧は、お持ち込みのタイヤがエクストラロード規格で、加重指数が低めだったので、高めの空気圧でセッティング。

 

ホイールバランス調整も行って、インストール↓

ご依頼、ありがとうございました(^O^)

 

H様のワゴンRは、お持ち込みのエンジンオイル交換↓

 

お持ち込みのエンジンオイルは↓

「Mobil1 5W-30」。

お持ち込みのオイル交換は、交換工賃を頂いています💦

ご依頼、ありがとうございました(^O^)