トキメキチャレンジー!vol.2ー!
行ってきました。

vol.2は昼の部と夜の部の2部制。
そして、両部の登壇メンバーが変わってボリューム満点!

vol.1からしっかりイベントの構成を改善してきて、
基本は同じまま、ライブパートがフルver.もあり大満足ね。

2部制だとどうまとめたらいいかわからんちん(・ω・)???
1部ずつまとめて、全体のまとめって感じにしようかな

キャラ紹介のコーナーが朗読劇の前に軽く説明する形式になりました。


ではでは、お昼の部からザクザク書いていきましょ
お昼の部は、中学生組、ユニット「クッキーパラダイス」な回。
オープニングは、前回と同じこの1曲からスタート!
op.トキメキミライ(全員)

参加メンバーは、
井上ほの花(立川美翠) ほー
近藤玲奈(草壁野々香) れいれい
藤川茜(伊澄いずみ) あかね
岩倉あずさ(日毬みさき) あずにゃ
の4人です!
前回から引き続きあかねちゃんがMCで進行です。

時間割はこんな感じ。
1時間目。朗読劇
2時間目。スイートトークルーム
物販紹介のコーナー(れいれいほー編)
3時間目。ライブ


1時間目は朗読劇。
ちょろっとキャラ紹介をしてレッツゴー!
クッキーパラダイスな可愛いお話でした。
立川姉妹の定番、入れ替りネタだったり。
クッキーを作ってたり。しっかりクッキーの神様も


2時間目はスイートトークルーム。
スイーツとトークは女の子のマストアイテム~♪
朗読劇とのリンクは今回もあるよー。
劇中で作ってたクッキーはキャラが書かれたクッキー。
この4人のクッキーが可愛かったんだぁ。
容赦なく割ってムシャムシャしてたほーマジ腹ペコさん
好きなアニメとか、入ってた部活とか、ハマってるおやつとか
本当に普通に話してる感があって良いテーマだなぁ

アネモネ組のあかねちゃんとほーがガッツリ絡んでて楽しい

爆発するれいれいはすごかった。
あかねちゃんのモノマネにひよこの歌。
突然のぴよッスも


3時間目はライブ!
セトリはこんな感じ。
1.君がいた季節[フル](岩倉)
2.Love Letter[フル](近藤)
3.カン違いSummer Days[フル](井上)
4.Strawberry Chu♡ Chu♡[フル](全員)
5.DREAMING- ING!!(全員)
en.もっと!モット!ときめき[フル](全員)

フル尺になっててびっくりしたよね。
なんとなく予感はあったけど、実際にフルで聞く喜びったら
曲数を変えずにフルを入れてくる調整は本当に嬉しい。さすが!

ストチュの前に時間が余ったらしくわっちゃりMCしてたのが良き
知能が小学生並になるのクキパラってことだけ覚えておけばいいかなー

もっときであっちこっちでイチャイチャしてていいぞもっとやれ。
どこ見ればいいかわからんがもっとやれ


お昼の部は仲の良さ、ずっとワイワイしてるのがクキパラらしくて楽しかったー
野に放つと大変な2人が最高に野原を作り大草原になり平野になるのを期待せざるをえない!



--- 昼と夜の間 ---



一方、夜の部は、virtualKissの2人がいるお姉さん組。
川井田さんと金田さんがイベント初めてっていう楽しみな回。
スタートはやっぱりこの曲から~
op.トキメキミライ(全員)

参加メンバーは、
川井田夏海(川口夏海) なつみ
藤川茜(伊澄いずみ) あかね
金田アキ(三田希少) アキさん
早瀬莉花(朝霧春子) まりっぺ

あかねちゃんMC続行!
こっちはこっちで大変そうな予感しかしないけどぱにゃにゃんだー!

オープニングから喜久子お姉ちゃんの17歳ネタ入れてくるあたりアネモネへのリスペクトが強い!


夜の部の構成はこんな感じ。
1時間目。スイートトークルーム
2時間目。朗読劇
物販紹介のコーナー(virtualkiss編)
3時間目。ライブ

トークが先になってたり、それに合わせた朗読になってたりと、
両部参加しても飽きないようになっているのが素晴らしい
出演者が違うし全然違うイベントになってたー


1時間目はスイートトークルーム
前回の高木さん(ゆりぽん)の言ってた謎ドリンク「リアルゴールドミルク」が登場。
ちゃんとクリームソーダもあって、これは飲み比べしろってことかー。
というか、普通にクリームソーダ飲めばよくない?
お昼の部から引き続きキャラクッキーも登場。
最近カラオケで歌ってる曲とか、フルーツに例えたり、言ってほしい言葉とか。

カラオケで歌ってる曲その場で歌われたら聞いちゃう( ˘ω˘ )
言ってほしい言葉。ここから、何かあると言われることになるキーワードに


2時間目は朗読劇。
お昼と同じくキャラ紹介から。
ちょっと長めで紹介に絡めたトークも気持ちよく聞ける。
食べ物ハンター希少さん。
希少さんに振り回される茜夏美と、余裕の春子さん。
ネコセンパイ大活躍!

お昼を受けてのネタもあったり、嬉しい良い台本である( ー`дー´)


3時間目はライブ!
夜の部のセトリはこんな感じ。
1.ray after rain[フル](川井田)
2.二人の時 Side SR[フル](金田&早瀬)
3.フィフネルの宇宙服[フル](藤川)
4.ハルイチバン[フル](川井田&早瀬)
5.DREAMING- ING!!(全員)
en.もっと!モット!ときめき[フル](全員)

夜は!なんと言っても!Virtual Kiss!
二人の時はときメモのED映像が流れたよ(´;ω;`)ウッ…

フィフネルも1コーラス目はスタンドマイクでしっかりフリが入ってるのエモすぎる
同じ曲でもちゃんと成長を見せるのはプロよねぇ

お昼とは違うヒロイン属性がついたもっとき!
歌う人によって曲は変わるね


一曲ずつ叫んでいきましょう。

君がいた季節!
可愛いみさきちゃんがこういう切ない歌を歌うと(´;ω;`)ウッ…
歌声がピュアきれい

ラブレタ!
相方のフラニーと一緒に歌いたいって言いながら、
野々香モードで歌い始めるのズルいと思うんだ。

カンサマ!
ほーソロってやばくない?やばい。
アルバムのソロverで一番好きなのにこんなん生で聞いたらどうにかなっちまうよ!
まず、元気な曲が

ストチュ!
クキパラ+妹!実質クキパラ!
ゲームのフリが可愛くて好き!そのままやっててもっと好き!

レイアフター!
相棒と歌いたいって言いながら歌い始める。
って、こっちもかー!
待って待って。これで初ステージで初ライブなの凄くない?すごすぎじゃない!?
夏美ちゃんだった、しっかり夏美ちゃんだった(´;ω;`)ウッ…

二人の時!
virtual kissやばみ深み。マジ尊い(´;ω;`)ウッ…

フィフネル!
いずみちゃんが!あかねちゃんが!\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーーッ!!!
フィフネルの透明感をしっかり出してて素晴らしい最高

ハルイチバン!
春夏ー!景気のいい曲が少なかったからここ一番盛り上がったー!
ときドルはこういう明るい曲が凄く楽しい!


アイエヌジー!
やっぱりINGだよなー!
ときドルの表題曲。コンテンツの顔としてバッチリキマるね!
早くフルで聞きたい!
サビのフリをハニワみたいっていうのやめなさいw


もっとき!
4人になった!フルになった!
この曲を最後に持ってきたことで、ときドルが「ときめき」シリーズなんだな



最後にキャストに一言物申す( ゚д゚ )クワッ!!~獣に例えて~

○立川 美翠 役。井上 ほの花 さん
元気な感じの獣。犬っぽい。
キャラの元気の良さと自分の持ち味ばっちり!
アネモネ組の仲の良さがとても楽しい!

○草壁 野々香 役。近藤 玲奈 さん
獣じゃなくて魔物!なんかこう、コカトリス的な!
一発一発が重くて誰も受け止めきれなくてビビる
野々香モードになると清くなるのズルい!

○日毬 みさき 役。岩倉 あずさ さん
なんかちっこくて可愛いやつ。うさぎみたいな
すぐにあかねちゃんの後ろに隠れるの本当に可愛い。

○川口 夏海 役。川井田 夏海 さん
夏美ちゃんがそこにいる!ってやつ!マジで!
ホームにいる感と、ライブ前の緊張してるところ両方共見どころ(*´艸`*)

○朝霧 春子 役。早瀬 莉花 さん
春子さんの声好きー!
あの包容力ある声に癒やされる。癒やされないわけがない!
そして、お誕生日当日でイベント主役でした。
おめでとうございますっ!

○三田 希少 役。金田 アキ さん
希少さんになると本当に希少さんになる。すごい!
「変わってる」って言われるのが嬉しいくらい変わってる人
自己完結型だから安心安全(_・ω・)_

○伊澄いずみ役。藤川茜さん
猛獣使いでした。まごうことなく猛獣使い。
出演者の魅力をしっかり伝えようとレッスンの風景とか話してる姿がステキでした。
ただ一人の昼夜通し本当にお疲れ様ー!


トキメキチャレンジvol.3は2019/1/26に開催されます!
記子ちゃんがちらっとしてたので出演されることでしょう。
影ナレも記子ちゃんだったからね


チケットが瞬殺してしまうくらいだったので、次はもう少し大きな箱でやってほしいなー。
今までのベノア銀座が200席弱だから、400席くらいの座席でお願いします。
ってことは、サイエンスホール?マウントレーニアホール?