メンフィスひとり旅 〜Day 2〜 | 光永亮太オフィシャルブログ「雨のち晴れ」Powered by Ameba

メンフィスひとり旅 〜Day 2〜


2日目。

朝3時に目が覚めて5時を回った頃からお腹がペコペコ。

向かったのはロレインモーテルから2ブロックくらいの場所にあるダイナー「Arcade」。



1919年創業の老舗。

エルヴィス・プレスリーも常連で、

奥の窓側の席にいつも座っていたのだとか。


ちなみにエルヴィスの好物はピーナツバターバナナサンドウィッチだったのは有名な話。




ウェイターとぺちゃくちゃ喋りながら和やかな時間を過ごしました。


そして頼んだのがこれ。




ベーコン、チェダーチーズ、オニオン、マッシュルームをトッピングしたカスタムオムレツ$13.95とコーヒー。


付け合わせにはハッシュブラウンとビスケットとグレービー。

カロリーヤバそうだなぁと思いながら、あまりの美味しさにあっと言う間に完食!!


ダイナーの有り難いところはわざわざ頼まなくても巡回してコーヒーのおかわりを注いでくれるところ。


ただしちゃんと断らないと延々と注ぎ続けてくれるのでご注意を。笑



お腹がいっぱいになったところで向かったのは

エルヴィス・プレスリーが名を馳せてから長年住み続けた邸宅「グレイスランド」。


と言いたいところなのですが、

前日に予約したはずのバスが「メンフィスの名所巡り」と言う名のツアー。


ひとみ婆さんそっくりの黒人ガイドさんが運転するバスで、乗り合わせた観光客のおばちゃんたちとひたすらメンフィスを巡るほんわかツアー。笑


痛恨のミステイク。笑






Peabody Hotelでカルカモたちがよちよち行進する様子や(笑)、





ザ・ピラミッドという名所でワニを見たり。笑



俺が行きたいのはグレイスランドなのに…涙




そして、


「最後はグレイスランドに行くよー!」


とひとみ婆さん。



やった!待ちに待ったグレイスランドだ!





と思ったら、通過しただけ。涙


まさかの事態!



グレイスランド見学、達成できず。。


結局マンション前の壁にメッセージを書いて終わり。

(奥に小さく見えているのが邸宅)



でも記念に爪痕は残したいとメッセージを書く。


目と鼻の先に邸宅があるのに…。


グレイスランドはリベンジ決定(二度手間)。


そんな中帰り道に寄ったのがSun Studio.


ここはエルヴィスやB.B.KING、Johnny Cashなどがレコーディングした有名なスタジオ。




偶発的にDistortion(今のエレキの歪んだ音)が生まれたエピソードや、エルヴィスがレコーディングに挑むエピソードなどが聞けて勉強になった。


ライブでのMCやラジオで小出しにするために(笑)、

ここでは内緒にしておきます。



今も尚、現役のスタジオで、

Bruno Mars、Maroon 5、Ringo Starrなどが営業終了後にレコーディングをすることもあるんだって!


エルヴィスが実際に使ったマイクも!



いやぁ、興奮した!




夜はマイナーリーグ観戦。






メジャーリーグの試合は幾度となく観たことがあるけれど、マイナーリーグは初めて。


これも地方都市ならでは。


3AのMemphis RedbirdsはSt.Louis Cardinalsの傘下チーム。


会場でメジャーリーグの名捕手、Yadier Molinaのボブルヘッド配っていたのでゲット♪




ダグアウトから観る野球は格別。

ビールが美味い!


そして音楽の街メンフィスにちなんでしっかりロゴも音符で可愛い。


つい買っちゃった♡


最後はビールストリートを散歩。




あちこちで音楽が流れててご機嫌♪


ゆっくり楽しみたいけど、明日も朝早いから今日は我慢。


今日はちょっとやっちまった感満載の1日だったけど、これも旅の醍醐味ということで。


色々と楽しめたからよし!


とりあえず足が泥になるまで歩いたので今日はここまで。


また更新します。