【歯科衛生士実話】口臭強い方への対応 | 【千葉県市川市】歯科衛生士・パーソナル口腔ケアセラピスト 光永 茜のBLOG

【千葉県市川市】歯科衛生士・パーソナル口腔ケアセラピスト 光永 茜のBLOG

千葉県市川市行徳地域で活動するパーソナル口腔ケアセラピスト・采色クリエイターのブログです

どうもっ! 

パーソナル口腔ケアセラピスト

采色クリエイター 

 光永 茜です❗️

 

 

治療して消えていくと楽しい✨

 

 

口臭が強い方が来院された時

 

実は、

だいぶ気持ちが萎えますチーン

 

 

飛沫とか密とか気にしている場合

ではないレベルでリスクが高い中

毎日診療にあたっているわけなんですが

 

 

さらに口腔内細菌が爆裂に多い状況ゲロー

 

 

 

でも。。。

 

 

ヨシっ!

 

と、気持ちを切り替えた時

 

やったろやないか〜!炎ムキー

 

 

 

 

ゲキ燃えですニヤニヤ

 

 

 

 

意外とこんな人は口臭強い

 

 

 

歯科衛生士同士で話してる時に

 

ぁああ〜!ゲラゲラ

 

と、口を揃えるのが

 

 

見た目の格好とか美容に

めっちゃ気遣われている方

 

香水と口臭のコラボで

素晴らしいカホリを

解き放たれている場合は

 

 

どうしよーーーーーショック

 

どう伝えよーーーーえーん

 

って、悩むことがあります。

 

 

 

 

 

 

ニオイがする中どうしているの?

 

どうしたって、

どうにもならないので

どの方にも同じように
対応するんですが

 

基本は口呼吸で、

なるべく匂わないようにしながら

施術します。

 

国で指定されている

特定悪臭物質

にもなっているので、

これは、身体のためでもあります。

 

特定悪臭物質とは、不快なにおいの原因となり、

生活環境を損なうおそれのある物質であり、

現在22物質が指定されています。このうち、

メチルメルカプタン・ジメチルサルファイド

硫化水素が主な口臭の原因物質

 

 

 

 

ただ。。。

 

耐えられない状況に巡り合った時は

 

 

 

 

ゲホゲホ

 

 

 

 

 

 

 

 

口臭の改善✨

 

口臭が強い方は、

歯周病が重症であることが多いので

治療に通っていただくんですね。

 

何度か回数を重ねていくうちに

 

段々とニオイがしなくなってきます。

 

そんな時は、良くなって嬉しい!!

という素直な気持ちとともに

 

耐えてきてよかった〜笑い泣き
と、裏の顔も登場しちゃいますねー

 

 

 

口臭が消えない時もある

日常ケアについて、

コミュニケーションをとりながら

アドバイスをさせてもらうんですが

年齢を重ねてきた方にとっては

生活習慣のクセを変えることに

なかなかの苦難があるようで

口臭が消えないということもあります

 

もちろん、

体調によるものなどもありますが。。。

 

一生懸命治療に通っていただいても

結果が出ない時はツライですねぇショック

 

 

 

若い頃は、マスク2枚重ねにしないと

乗り越えられないツラさでしたが

23年目ともなると、慣れてしもて

ちょっとのことくらい平気ですOK

 

口臭を気にしている方や

相談を受けることもあるので

あまり裏の実情を記事にするのは

どうかなって思ったんですが。。。

 

たまにはいっか!

 

て思っちゃって

ネタにさせてもらいました。

 

笑っちゃった方も

笑えなくて心配になった方も

鼻栓レベルになる前に

チェックに行ってみてくださいね!

 

 

 

ほいじゃ〜ねーバイバイ

 

 

お知らせとご案内

 

パーソナル口腔ケア

・お口の環境に合わせた歯みがきケア・口腔リンパケア・歯ぐきマッサージをしています。

・出張訪問口腔ケアをスタートしました!

・歯のお悩みにもお答えしています。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

 

采色クリエイター

・色彩心理×思考整理術で、文章校正や各種資料作成を承っています。

・カラーセラピストの活動復活につき、オンラインセッションによるモニターさん募集中です!

 

 

 

上記についての各種お問い合わせは、

友だち追加 LINE公式アカウントからお気軽にどうぞ!

 

イベントのご案内

・采色クリエイターとして関わらせていただいている株式会社トレジャーハンティング様主催のイベント紹介です。
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト園内で毎週末に開催されている期間限定イベント、電動ドリフトカート乗車体験。

屋外レジャーを楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください!

 

アルバイトも募集中です!