こんにちは。minkoですクローバー

 

私たちが生きるうえで必ず立ちはだかる人生の選択。

自分で選んで決断をするのは本当に勇気がいります。

 

 

どっちを選べばいい?

正解はどっち?

どっちを選んだら失敗しない?

 

失敗を恐れ、正解を探して他人に聞きたくなりますよね。

私も10代の高校受験から20代の職種や職場選び、30代の婚活など年齢に応じてたくさんの選択をしてきました。

 

選択をミスって失敗もたくさんしてきましたが…笑い泣き

 

でも、それでいいんです。

1番辛いのは誰かの意見をそのまま鵜呑みにして間違った道を進むこと。

 

  • この仕事がしたい。
  • こっちの方がしっくりくる。
  • 私にとって心地いい

 

自分の本当の気持ちを押し殺して、他人の言う事を優先し他人が引いたレールを歩く。

 

これを続けていると、まったくうまく行かなくなるだけでなく自分の感覚や直感が鈍ってしまいます。

 

実際、私も10代~20代は親の常識を信じ切って、言う通りに行動していましたがまったくうまく行きませんでした。

 

お前はちょっと変わってるからね…。

とさえ、言われてしまうことも。。。

 

いえいえ、それは親の人生を歩んでいたからうまくいかなかっただけ。

 

自分の道は誰が知っているわけでもありません。

途中で道を間違えたとしても、また方向転換すればいい。

 

自分の道は、自分が1番よく知っています。

 

だから自分の直感や感覚を信じて行動しよう!

 

今日もHappyは1日をラブラブ

 

 

minkoクローバー