プレドニン服用開始して3週間半ほど。

週2回で採血してるけど、ここ数回のヘモグロビン値が8.2→8.2→8.7と横這い...。

これまで採血ごとに0.8〜0.9ぐらいは上がってたんだけどなぁ...悲しい


先週は生理だったから?とも思ったんだけど、生理が終わっても数値が上がってないし、確かにここ最近の体感も貧血が良くなった感じはない...泣き笑い


そして入院時から指摘されている肝臓の数値が

AST:38

ALT:174

と基準値を遥かに超えたままだから、消化器内科を受診してMRIを撮ることに...驚き


また朝から絶食なんだけど、先週の胃カメラで学習した私は前日の夕食後にパンやらカロリーメイトやらをがっつり食べて、朝になってもお腹が空かないようにしておいた笑い泣き


MRIは前に脳の検査で1度入ったことあるから大丈夫だったけど、ずっと目は閉じてたし全身だからちょっと時間が長かった...。

これ目を開けてたら確かに怖いかもしれない...凝視


終わってから朝食抜いてるからカロリー的には大丈夫なことにして、売店で気になってたちょっとお高めのアイス買って食べた笑い泣き

(そんなことしてるから数値が高いのでは...真顔)


MRIの結果、脾臓の腫れと脂肪肝はあるけれど、ほかに気になる所見はないので肝臓については溶血の落ち着き具合を見ながら様子見。

また2週間後ぐらいに採血結果から診察するから、病棟から受診に来てくださいとのことだった大あくび


まぁ何もないなら良かったんだけど、これだけ数値突き抜けてるのに原因がわからないってのも何か...ね...驚き


ちなみに前回からシャワーも再チャレンジ!

友達に「足元から上に向かって徐々に温めたら心臓に負担が掛からないよ」って教えて貰ったから、下の方からゆっくりシャワーをかけて足から慎重に洗うようにしたら何とか入れた笑い泣き


でもまだ上がって身体拭いてると息が切れて動悸もしてて怖いから、念の為にシャワー入るのは1日おきにしてる...泣き笑い