YOUTUBEでは、
その動画の中の「一番いいシーン」を
AIが勝手にサムネにしてくれる機能がある。
60分の動画でも、
その全てのシーンの中から、「ここだ!」というシーンを切り抜いて、
それをサムネにする。
で、それはもはやアルゴリズムでAIがやってることなので、
人間は「どうして、ここを選んだの?」の意味が分からない。
人間には意味が分からないけど、
AIの言われた通りにしたら、多くの人にプッシュされる。
僕らはもう、「飼われている金魚」になっている。
ニューロン数の数が圧倒的に少ないために
人間の言葉を理解できない金魚のように
AIの考えを理解できない人間。
で、AIが選んでくるサムネ画像には、
美人や美男子のシーンが多いことが発覚!
60分の動画の全てのフレームを見て、
「あ、ここ!」
って選んだシーンも、必ずルッキズム(見た目至上主義)になってる!
その動画に何人出ていようと、
その中で「一番美人」を選んでくるAI。
世界は、やっぱり見た目で出来てるのか。
たぶん、AIは黄金比とかを計算してると思う。
鼻と目の大きさの比率や、並び方が
黄金律で出来ているかどうか。
それ以外に、AIに「このみ」「タイプ」なんてある訳ないから、
淡々と計算だけしてるはずであり、
そんなAIが美人顔を選んでくるという事は、
やはり「人間の顔にも黄金比がある」と分かってるんだと思う。
いまんところ、美少年さとうみつろうさんが選ばれることが少ないのが、
まだまだ勉強不足だなAIめ!
神鍋に来れない人も、全国各地で一斉まんまるマルシェしてるので、
あなたの県の会場に遊びに行ってね。
☞各県のまんまるマルシェ会場
オンライン参加もありますよ。
★2冊目の「神さまのおまじない」
↓今、アマゾン大作戦してます!↓
↓大ピンチです↓
↓ぽちっと一冊お願いします↓
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「AIも美人を選ぶ世界」って言いながら↓ポチ↓ポチ

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓