相手に何をしてあげられるかを考えてみよう。

相手からどうやって奪うかよりも。


与えるエネルギーは、右巻き。

自分から外へと向かうエネルギー。

アイディアも、パワーも、パッションも内側から外へと溢れ出す。




再来週と急な告知だったのに、

出雲の無料イベントには多くの人が参加してくれそうです。

いつもいつも、ありがとうございます。


恩返しのつもりで無料にしましたが、参加者からのメッセージなどを読んでいるとジーンと熱くなり、

それ以上のモノを頂いています。


「幸せ」になるために感謝するんじゃなく、

感謝している時が「幸せ」なんじゃよ



というどっかの誰かさんのセリフを思い出します。



神さま
「呼んだか〜?」




そして、ついに明日の午前10時から!!!

年に1度のわらわ~祭り

『さとうみつろうピアノライブ&トークショー』のチケットがイープラスで発売となります。




あれからもう3年か~。早い!

世界的にも「2,000人規模」が同時で瞑想する「場」なんて無いそうです。

それだけでも貴重だけど。

①ミューザは『スパイラル螺旋ホール』
②使用するピアノは1800年代製のエラール
③シュタイナーおススメの432Hzで
④完全純正律にチューニング(世界で1台)
⑤だから2,000人規模での瞑想はヤバイってば
⑥松下先生に教えてもらった複合和音も入れて
⑦冬至翌朝の朝陽(わかてぃだ)が昇り真の令和がスタートするタイミング



うん。

その「場」に来ないとマズイって。

自信もって、右巻きを返せる。

みんなで、来てね。シェアも大歓迎。

年に1度のわらわ~祭り、いよいよ明日発売開始です(^^)/



いつもいつも、支えてくれてありがとうございます。

当日は何かを返せたらなと考えてます
(たぶん前日とかに急に降りて来るパターン)



明日の午前10時にイープラスで発売開始でーす!!

※アクセス集中でネットが混雑したら、

ファミリーマートの端末ファミポートで「さとうみつろう」をイベント検索してください。
その場でチケットまで発券できまーす。


『さとうみつろうピアノライブ&トークショー』
2019年12月23日(冬至翌日真の令和スタートの日)
ミューザ川崎シンフォニーホール
チケットは、日曜日午前10時から発売開始





↓全国から、同じ波動を持つわらわ~さんたちが大集合!

年に1度のわらわ~祭り。3年ぶりの公演です。

絶対に、絶対に、遊びに来てね~。

万障繰り合わせて、仕事休んで、家事も休んで、子育ても休んで、

同じモノを読んでる人と、波動合わせに。

年に1度きりの「場」をみんなで体感しよう(^^)/


↓今日は下の二つのボタンを押す祭

「わらわ~全員集合!」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   

 

 



ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥いのしし

当り過ぎて怖い! 占いじゃない数学分析

アニマルロック分析
今日のあなたはパンクネズミさん?
いのしし鳥猿羊馬ヘビ龍うさぎトラ牛ねずみ

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓