虹初めての方はブログの目次(⇒ココ)
虹






今日から、3月です。




てことは、あの地震から1年ってことになります。






よく、「思考は現実化する」とか「すべての現実はあなたが望んだもの」


って言ってるスピリチュアルな人に向かって、一般の方が、




「じゃあ、あの津波で亡くなったのは、そう望んだって言うの?ばかじゃねーの!お前こそイケや!」




って責められてるのを見かけたりします目




これを言われると、スピリチュアルな人々も、さすがに、




「うっ。」ってなってる姿を見かけるわけです。


人間ですから、相手の心を傷つけないよう配慮して、言葉に詰まるわけです。






でも、僕のシッテル、ツルッパゲの宇宙人(バシャール)は、平気でこう言ったりしてます。






「えぇ。犠牲になった人たちは、地球のために望んでその運命を引き寄せました。


津波の被害に遭われた地域は、ミネラルが海からもたらされましたので、


今後、何十年と経済的に発展するでしょう。非常に、ポジティブです。」


って。


いや、ツルッパゲだから言って良いとか、


髪の毛がかろうじてまだ生えてるから言ってはいけないという基準はありませんので、



きっと、それが真理なんでしょう。





でも、面と向かって、いえないよねー。


だって、髪の毛はえてるもんねー。



髪の毛が生えているあなたに、解決策を一つ。


その人の置かれてる状況を、


よりポジティブに捉えられるように、会話しましょう。







まず、その質問をしている人は、被災されたのですか?




結構、自分は被災してないのに、「地震で死んだ人は自分で望んだのか、ボケ!」って聞いてくる人が居ます。




その人が、被災されてない場合、




「被災していないあなただからこそ、一緒に日本を明るくしよう。」と言えば良いんです。


より、ポジティブだから。



次に、被災されたものの、身内は誰も死んでいない人。


その場合、


「家屋は流れたかもしれないけど、家族がみんな生きてることに喜びを感じよう。」と言えば良いんです。


より、ポジティブだから。




次に、被災して、身内が亡くなった方


その場合、


「あなたは生きている。あなたがいつまでも下を向いていたら、亡くなった家族はいつまでたっても浮かばれませんよ。徐々に、前を向きましょう。」って言えば良いんです。


より、ポジティブだから。



さらに、あなたはスピリチュアルを信じてる人だから、




津波で亡くなった人にも話しかけましょう。




「亡くなったあなたたちが、残した遺族の手を前に引っ張ってくれなければ、どうして、彼らが、その傷から立ち直ることができるでしょう。


大きな力を、与えてください。」って。




だって、死んじゃった人は、死んだ瞬間に全てを悟るから、


余裕で浮かばれてます。


「望みどおりの人生だった」と、上で喜んでることでしょう。




だから、上で浮かれポンチパーティをしている、その人たちに、言わないといけないんです。




「いや、あんたが残した家族が、まだ前を向けていないんですけどっ!」って。




・・・ということで、




①被災してない人には、笑おうよって、


②家屋を流されたけど、身内が生きている人には、家族を抱きしめようよって、


③身内を亡くした人には、あなたの、その命はまだあるでしょって、


④死んだ人には、パーティーしてる場合かよって、




今、置かれている状況を、より、ポジティブに捉えられるように、会話しましょう。






考え方なんです。




みつろうブログの読者なら、もうわかってるはずなんです。




今の状況を、幸せだと思う事も、不幸だと思う事も出来るんです。自由なんです。




どっちもただの勘違いなんです。




どうせみんな勘違いヤローなら、せめて意識的にポジティブに勘違いしましょう。




まぁ、それでも、やっぱり、




「被災者には、なんと声をかけたら良いのかわかりません。」





ってあなたへ。



みつろうは、詩人でもありますので、




その人たちに、以下の動画を伝えてあげて下さい。




YOUTUBEにもアップしときましたから。


★ここからイケます★

うまく見れない人は、YOUTUBEで、「mitsulow」で検索してみて。








○○-------○-○--------○○







『いま笑おう』





大変な事が起きたと、あの日ニュースに胸を打たれたが、


自分の住む街は被災していない。




そんなあなたが笑顔になれなければ、

どうやって日本が明るくなれるだろう?




今、笑おう。現実を笑い飛ばそう。





被災し、家屋は失ったが、家族が生きている。

そんなあなたが、家族と手を取り合って歩きださなければ、


どうやってあの素敵な街を再建できるだろう?




手を繋ごう、家族を抱きしめよう。





大切な家族を失ったが、自分の命はまだここにある。

そんなあなたが、いつまでも下を向いていたのなら、


どうやって亡くなった人たちが天国に行けるだろう?




うつむいた顔を前に向けよう。ゆっくりと、少しずつ。





家族を守り、任務を遂行し、波に流されて亡くなった人がいる。

そんなあなたたちが、遺された我々の手を前に引っ張らなければ、

どうやって、このうつむいた顔が前を向けるだろう?




大きな力を、遺した家族に与えて下さい。

あなたたちがもう一度、住みたくなる。そんな日本にするために。





そして、もういちど産まれて来て下さい。


前よりも強くなった素敵な日本に。




いま、亡くなった人より、生きている人のほうが多くて、


いま、家族を失った人より、家族が無事だった人のほうが多くて、


いま、被災した人より、被災していない人のほうが多い。





それなのに、どうしてこの国が悲しみの方向へ流れることがあるだろうか。


いま、未来には、幸せしか見えないはずなのに。




いま、前を向こう。


いま、手を繋ごう。


いま、笑おう。




あれから一年、と下を向くより


どうか、これからの一年を。






みつろう


○○-------○-○--------○○



デラックスおい!お前、最終的に、どうなりたいんだ?




何を目指してんだ?




なんなんだいったい?




もう、わけわかん無いわよ!」



そう言ってるマツコさんの目にも、ひとしずくの光る涙がしたたりおち・・・















デラックスてねえよ!







↓まぁ、あれから1年。


前を向けずにいるお友達には、ぜひ、あなたが、伝えてあげてね。


どうとでも思えるこの日々を、よりポジティブに!って。




周りに被災者がいるなら、この動画を教えてあげて下さい。




少しでも勇気が湧くことを祈ってます。




気付くのは、いつでも当人だけです。




1人でも多くの方に、伝えてあげて下さい。






デラックス「あのうるさいBGMはなんなんだい?もっとましな曲無かったんかい!」


みつろう


「僕が15年前に作曲した曲なもんで。高校生の限界です。」




デラックス「せめて演奏ぐらい上手に出来なかったんかい?」


みつろう

「ほぼ、10年ぶりにピアノに触り、さらに、コクトウたちが寝ているところ、本番ぶっつけでやったので。家庭持ちの限界です。」


デラックス「まぁ、私も業界の人間だから、広めといてやるよ。ジーンと来たし。」


みつろう

「わー、ありがとー。千代の富士とか、二子山親方とかに広めといてね♫」


デラックス芸能!!じゃねーよ!だれが力士だい!」




ちゃんちゃん♫





↓今日は下の2つのボタンを押す際、


「浮かれポンチパーティしてる場合かよっ!」って言いながら押しましょう。


きっと彼らも気付いてくれます。↓


人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ




携帯電話用クリック①



携帯電話用クリック②



いつも、二つともボタンを押してくれてありがとう。


あなたに感謝しています。







笑えるスピリチュアル~ 知ってるトキはシっている ~


★いま、何でも買えるamazon★





★携帯から買えるおすすめの100冊★