家計直撃!2兆円負担増カレンダー | 中年オヤジの好奇心!?

家計直撃!2兆円負担増カレンダー

5月1日に値上がりしたのは、ガソリンだけではない。家庭用小麦粉、バターにギョーザも上がった。食パンや菓子パンも、電気代もガス代ももうすぐ値上げだ。こうした値上げは、家計にどのくらい打撃かというと、総額1兆7000億円の負担増。それに、9月以降の社会保障費の負担増を足せば、なんと2兆円にのぼる。半面、企業の決算は振るわず、賃上げもボーナスも前年比マイナス。こんなだから、家計の負担増はますます深刻になるのだ。もはや地獄だ。

参考記事:ゲンダイネット


ニュースRanking


福田内閣メ-ルマガジン


福田康夫


福田さんも、最低の総理大臣でしたね。

官僚主導の政治で、自分の理念は "まるで無し"…。

演説でも官僚の作った作文を読んでいるだけ…。

やっぱり、ジュニアはだめですね。


福田よりも、国民の敵がまだいますよ。

"小泉前総理"ですよ。

後期高齢医療制度をはじめ、これだけの格差社会つくった張本人ですからね。