昨日、元同僚達との飲み会がありました🍺
私が辞めて暫く経つのに、飲み会があると誘ってくれてとても楽しい時間を過ごしました😆😆

みんなはまだ、同じ会社にいるので会社の様子や、他の人達の近況等を話してて、辞めたのに誘ってくれてありがとうございます😊と思っていました。

本当に楽しかったんだけど……

彼らとの飲み会に限らず、私は誰かと飲んだ翌日はすごーく自己嫌悪に陥ります😩😩

それはなんでかと言うと、

酔って何か変な事言ってないかな
お金、ワリカンだったけどちゃんと計算できてたかな
変な態度してなかったかな…
等々…(笑)

なんでいつもこうなる?🤔
………

もういい加減そういうの嫌だなぁ~と思って考えてみました。

で、私は変な人だと思われたくない。
きちんとしてる人
ちゃんとしてる人
いつもそういう人でいたかった。
誰にも自分の弱みや、情けないところを見せたくなくて、スキを作りたくなくて、ダメな自分や、ダサい自分を誰かに知られたくなかったんです😭

友達にも「自分を聖母マリア様かなんかと思ってるの(笑)」と言われる位にガチガチに自分を固めていた(笑)

それにきがついたら、ダサい自分も酔ってポロッと自分の恥ずかしい事を言ってしまう事も、なんか許してあげてもいいかなって思ってる自分がいました。
それにそのほうが楽。
そんな私を見て、嫌だなぁと思う人は離れて行くだろうし、面白いと思う人はこの先も付き合って行けるだけの事。

私は恥ずかしいと思ってたけど、そういえば、「たまちゃんはお酒飲んでるとき位の感じが楽しいし、なんか可愛い❤」と言われた事も思い出しました(笑)

完璧よりも許す事。
そうする事で、なんだか私は自分を好きになれた気がします。
勿論、まだまだ責めたり許したりの繰り返しかもしれない。
だから、ゆっくりでもきちんと自分の気持ちを拾って、向き合う事がとても大切なんだなぁと思います。

昨日の飲み会はとても大切な事に改めて気がつけたいい飲み会でした✨
また行きたいな🥂