悲劇のヒロインから、脱出しつつあるここ最近はとても気持ちが楽に過ごす事が出来るようになり、母への気持ちや対応も楽になりました。

現実は何一つ変わらないのに、気持ちや考え方次第でこんなにも違うのかと改めて感じています。

それを感じる出来事がまたありました。
私は、白黒はっきりさせないと気がすまない(笑)
物事も、早く進めたり結果が早く欲しい。
何なら、自分が思う結果が自分の思うタイミングで出ないと諦めたり、何とかしようと頑張る(笑)

でも、最近そうじゃない見方もあるなと。

それは、自分に起きた出来事、特にネガティブだと思う事って、それを通して感じたい気持ちがあるんだと言う事。

悲しい
切ない
苦しい
寂しい…
私はきっとこの気持ちをすっ飛ばしてきた(笑)

それに気がついて、あ、私は今こういう経験をしたいんだなぁ~
こういう気持ちを感じたいんだなぁ~
とただ見てあげる。
そう思ったら、あんなに苦しい気持ちがまるで居場所を得たかのように、大人しくなりました。

それはきっと、私がその気持ちをそこに居ていいんだよって許したからだと思います😊

どんな自分も、どんな気持ちも許すって言われてもどうしたらいいのか分からなくて迷う事もあったけど、こういう経験がしたいんだなぁって考えたらスッと楽になりました。

人生何事も経験。
沢山の経験を自分にさせてあげることが、自分を認めて許す事にも繋がるのかもしれません☺️