誇りをもつ
今回の支払いを前に不安が上がってきましたが
いろいろ対処しているうちに
自分が今まで頑張って働いて支払ってきた数々を思い出しました。
私は、専門学校2つ
通信の短大に行ってましたが
いずれも自分で働いたお金で通いました。
必死で勉強して特待生にもなりました。
そして、長女の
私立中学、高校、大学の学費
高額な部活の費用から大学のサークルの合宿など、全て私の働いたお金から支払ってきました。
長女にまつわる支払いざっと見積もっても1000万円以上です。
自分の学費を自分で払ってきたことも、なんか惨めさがありましたが
今はそんな過去の自分を誇らしく思い
そんな頑張りがあって今の私があること
過去の自分に感謝を伝えたい
「あなたが頑張ってくれたから今の私があるよ、ありがとう」
実際、私の生活や娘たちの夢を支える資金を仕事から得ています。
そして、今までもそんなに贅沢をすることなく顕実にコツコツお金を貯めてきたこと
今もいろんな支払いをしながら
こうして一人暮らしを存在できていること
経済的に自立できているところ
いやぁ
私のエゴは本当優秀
キミは優秀で勇者だよ!とエゴさんに伝えました。
お金の不安が上がってきていろいろ試算したからこそ
そこに誇りをもつことができました。
出来事の被害者にならず
人のせいにせず
私は私のできることをします!
節約するといろんなもののありがたみもわかります。
いつも好きなだけ何でも使える豊かさもあるかもしれないけど
何でも使えない不自由さが
使える時の喜びにもなります。
そして、お金なんか使わなくても
私は自分が平穏で幸せでいられるんです。
自分で作るご飯が好きだし
シンプルなこのお家が大好きです。
そして、どんな時も一人じゃない
応援してくれる仲間がいて
ご縁ある方がいる
大好きなお家や植物たちがいます。
超えられないことは人生で起きない
まだ言えていないニーズがあることも気づき、行動にうつしました。
支払いが今後もたくさんありますが、自分のやりたいことも諦めません。
来週は、大好きな飛行機に乗って大好きな宝塚に行きます!
(宝塚歌劇をみるわけではありません。floweringセラピーのカラー講座に参加します。)
それまでに体調を整えたいと思います!