今朝の茅ヶ崎は曇り
19/17℃

8時頃起床
今朝はハウザーを聴く

今朝は
テラスに出たら寒かった

いい感じで
お出かけ日和だけど

台風の影響で
天気予報は断続的な雨

しかも
三連休で
何処も混み合っていそう

雨の海がいいので
今日は
行けたら海散歩カナ

コーヒーコーヒーコーヒー




ちょうちょ先日の一冊

“幸福”
窓辺で空を見上げていると
『この星の住人』という言葉が浮かぶ
そよそよと夏の風に葉を泳がせている庭の木と
私と
何の縁があって今身を寄せ合い
この星の動きを感じ取ろうとしているのだろう

自転速度毎秒464メートル
公転速度毎秒30キロメートル
さらに毎秒240キロメートルの速さで
太陽と共に銀河の周りを回転している
という地球
おそらくもっと高速で
銀河だって何かの周りを回っているのだ

それは静かな運動である
電車に乗っているときのように
ガタンゴトンと揺れる音もしないし
風景も流れていかない
ただ夜が来て朝が訪れ
季節がゆっくり変化していく

木も私もただのんびりと
地上の風に当たっているだけでいい
その優しさがいい

なぜすべては回転しているのだろう
まるでそれが存在の定義のように
木と私の体内でも
無数の電子が回転している

詩集『星のかけら』
宇宙の中で生きるということ
柳内やすこ

ちょうちょちょうちょちょうちょ


ハイビスカス昨日の歩数は0歩