今日の茅ヶ崎は薄曇り
19/10℃
8時頃起床
今朝はサザンを聴く
今朝は暖かくて
起きてすぐの暖房が無くても
大丈夫だった
また寒くなるらしいけど…
左富士通りの“オカメ桜”
花はまだだけど
蕾が膨らんで通りがピンク色に
そして、
図書館前の河津桜、
きれいに咲いて、6分咲き位に
伊豆河津の桜、
上流は見ごろらしい
私達が行く頃はどうかな‼︎
ローズマリーチキン
サラダ菜
目玉焼き
水菜とりんごのサラダ
ポタージュスープ
みかん
鶏ムネ肉にSBのシーズニングを
振りかけてオリーブオイルで
水菜とりんごはマヨネーズで和えた
昨日の図書館前の河津桜
『TSUNAMI津波』
高嶋哲夫
2004/集英社e文庫
東海大地震。起きるか起きないかが
問題なのでは無い。それは必ず起きる。
だから、今から何をしなければならない
のか。独自のハザードマップを作り地震
対策に努める26才の市役所防災職員
がいた。だが、大地震が連続して発生。
空前の大津波が太平洋岸を襲う‼︎。
東海地震、東南海地震、南海地震
が連続して発生、大津波が…
“M8”に続いて読んで怖かった
電子書籍
Kindleの読み放題に入ってなかった
ので購入した。





