今日の茅ヶ崎は曇り時々晴れ
9/2℃
8時頃起床
今朝はハウザーを聴く
最近、
チェロやサックスの音色、
アデルの歌声等
少し低音に惹かれる
昔は
バイオリンやトランペットの方が
好きだった。
名曲喫茶では
いつもバイオリン曲を
リクエストしていた
トランペットの演奏会にも
たまに行っていた。
ニニロッソ、
(夜空のトランペット、さすらいのマーチ)
日野皓正さん,渡辺貞夫さん
ジャズ喫茶では
サッチモ
ルイ・アームストロング
この素晴らしき世界など
等々
思い出は尽きない…
![]()
![]()
![]()
中島みゆきさんの
『ヘッドライト・テールライト』
加藤時子さんの
『100万本のバラ』
ノラ・ジョーンズ
『ターン・ミー・オン』
川井郁子さんの
『死ぬほど愛して』
バーブラ・ストライサンドの
The Way We Were -Live
今朝、アレクサで聴いた曲
どれも素敵な曲だった
![]()
![]()
![]()
昨日の朝食
バタートースト
たまご、野菜サラダ
コーヒー
昨日は長女がお休みで、
YouTube「たそがれもーど」さんの
雪深い魚沼の動画を観ながら
遅い朝食を食べる
雪景色の中の露天風呂いいな!
![]()
![]()
![]()
昨日の一冊
『名もなき少女に墓碑銘を』
加納諒一
2021/PHP研究所
無聊をかこつ探偵・鬼束は、刑事だった
時に逮捕した男が、水死したことを知る
携帯への着信から、亡くなる前にその男
が、行方不明となっている娘の捜索を
頼もうとしていたことを知った鬼束は、
男の遺品の中にあった彼女の写真を手に
入れ、娘の行方を追い始める。
多分初めての作家さん
面白かったけど…
私の評価は![]()
![]()
![]()
電子書籍
Kindle Unlimited
![]()
![]()
![]()
昨日も歩数は0歩
長女がコンビニに買い物に行く。
夕食はインスタント焼きそば
たまに食べたくなると長女は食べていた



