今日の茅ヶ崎は曇り時々晴れ
29/22℃

8時ごろ起床
今朝はケアリを聴く

冷房を付けたままにしていて
ちょっと風邪気味

夏になると

熱中症を心配して冷房を付けて
就寝することを薦める長女と

冷房の風が嫌いで就寝前に消したい
私とでちょっと諍になる

高齢者は暑さに鈍感になるから
28℃位にして付けたままにして
寒かったら何かかけたらいい
と言われるけど

最近はお休みタイマーを付けて
就寝している

コーヒーコーヒーコーヒー

最近,アイスクリームを作れる
容器を長女がネットで購入した

丸くて、小さくて、ちょっと可愛い

低糖ヨーグルトとクリームを入れた
ヨーグルトアイスや、

牛乳,クリーム,砂糖にバニラエッセンス
を入れたバニラアイスなど、
簡単にできて楽しい

容器を冷凍室で12時間冷やす
簡易的な容器で
お値段もリーズナブル

電源を入れて20分で出来上がる

コーヒーコーヒーコーヒー




ゾウ昨日の一冊

『突然の明日』笹沢佐保

1964年初版発行

1977年/徳間文庫発行

白昼の交差点で女が消えたと,口走

った直後に、涼子の兄は殺された。

消えた女とは兄の元恋人・緋紗江。

涼子は兄の親友・瀬田の協力を得て

犯人の追求を試みる。

笹沢佐保さん4冊目

笹沢佐保さんは木枯紋次郎で有名

前回読んだ本とちょっと筋書きが

似ていたかな。

三浦友和さんでドラマ化されたらしい

電子書籍  Kindle読み放題で読む

ゾウゾウゾウ