今日の茅ヶ崎は晴れ
13/2℃
7時半頃起床
今朝はケアリを聴く
今日はひな祭り
お雛様ケーキは昨日食べたけど
昼食は定番のちらし寿司と
はまぐりのお吸い物を作ろうかな
昨日の朝食はサザンビーチの
ブルワリーレストラン“サーフライダー号
のモーニングビュッフェ
終了時間30分前に行ったので
ゆっくりは出来なかった
高台なので見晴らしが良くて
えぼし岩もちょっと違って見えた
伊豆大島も見えていた
ビール飲み放題もあって
茅ヶ崎ビール
全種類の飲み比べができるらしい
サザンの歌が流れていた
茅ヶ崎ビールは7種類
『ラガー』
ホップの苦味を抑えた爽快感のある
ライトボディのビール
『IPA』
どっしりした苦味と南国を思わせる
フルーティーなホップの香りのビール
『スタウト』
ローストした大麦を使用した黒ビール
『小松菜Weizen with)
南ドイツ発生の”白ビール”
『ドラゴンエール』
宮古島ドラゴンフルーツを使用した
レッドエール
茅ヶ崎サザンビール
『青みかんセゾン』
柑橘類の香りのビール
『ゴールデンエール』
きれいな黄金色のビール
らしい
開店したばかりの頃行って
2種類のハーフを飲んだけど
たぶんラガーとなんだだったか
忘れている
昨日のサザンビーチ
昨日のおやつ
モロゾフのお雛様ケーキ
可愛いくて、美味しかった
長女の三連休は
あまりいい天気ではなかったので
近場のランチを楽しむ
そして
今日はいい天気









