今日の茅ヶ崎は雨
24/19℃

7時頃起床
今朝は矢沢永吉さんを聴く

昨日は
朝8時台のバスに乗って
海水浴場まで行き

サザンビーチカフェで
いつもの朝食

クラムチャウダーとパンとサラダの
モーニングセット

朝食後は

涼しかったので
砂浜に敷物を敷いて
海を眺めていた

コミュニティバスで茅ヶ崎駅へ

コーヒーコーヒーコーヒー

コミュニティバスで駅に行く途中
13番 ヨーロッパ村
という停留所がある

初めての頃は
どんな場所か興味があって
降りてみようかと思ったり
したけど、

バスで通ってみて
何処もヨーロッパには見えなくて

調べてみたら
昔、宅地開発の時には
ヨーロッパ風の住宅をこの辺りに
統一して作ったらしく

ヨーロッパ村と呼ばれていて
バス停の名前になったらしい

素敵な名前の停留所なんだけど…

コーヒーコーヒーコーヒー

おにぎり昨日の昼食
ケンタッキー
レモンサイダー

そして
おやつは
ミサキドーナツとぶどう

おにぎりおにぎりおにぎり



昨日の茅ヶ崎サザンビーチ
昨日は漁港はお休みで船が勢揃いしていた




ちょうちょ昨日の一冊
『国宝』上青春編
吉田修一
2021/朝日文庫
1964年元旦、長崎老舗料亭花丸ーー
狭客たちの怒号と悲鳴が飛び交う中で
国の宝となる役者は生まれた。男の名
は立花喜久雄。任侠の一門に生まれて
歌舞伎役者となり、国宝となった物語
映画はまだ観ていない
本とは別物と言っている人もいるけど
とりあえず読み始める
Kindle読み放題にはなかったので
電子書籍を購入した
ちょうちょちょうちょちょうちょ


ハイビスカス昨日の歩数は3,620歩だった