今日の茅ヶ崎は雨
10/5℃
強風注意報

今朝はハウザーを聴く
久しぶりのチェロの音色に癒される

昨日は『湘南国際マラソン2022』
フルマラソンのコースは
西湘バイパス大磯西IC〜唐ヶ原〜平塚海岸
〜柳島〜茅ヶ崎海岸〜江の島入口付近
(折り返し)〜茅ヶ崎海岸〜柳島〜平塚海岸
〜唐ヶ原〜(西湘バイパス)〜西湘バイパス二宮IC
(第2折り返し)〜大磯プリンスホテル
走れたら楽しそうなコース

40代のころ
ホノルルマラソンが夢だった
ハワイは夢のまた夢の時代

走れるような気がしていた

その後ハワイには10回以上行っている
けど、マラソン開催の時期には
行ったことがない

ハワイに行き始めたのは
60才を過ぎてからだったので
もう走れはしなかったけど

走っている人を見ると羨ましい

イチョウイチョウイチョウ

昨日の昼食
炊き込みご飯
焼きしゃぶ
レタス,トマト
大根の煮物
きのこの味噌汁

冷凍し忘れた油揚げが賞味期限に
油揚げを消費するため
あめキノコと油揚げの炊き込みご飯
あめ大根ときのこと油揚げの味噌汁
あめ大根と油揚げの薄味の煮物が、
しみじみとした美味しさだった

イチョウイチョウイチョウ

今年最後の紅葉 (2022/12/02)





ちょうちょちょうちょ ゾウ ちょうちょちょうちょ
今日の一本
『25年目の弦楽四重奏』
2013/アメリカ
監督:ヤーロン・ジルバーマン
出演:クリストファー・ウオーケン
フィリップ・シーモア・ホフマン
キャサリン・キーナ
マーク・イヴァニール

ベートーヴェンの名曲に乗せて
豪華アカデミー賞俳優陣が最高の
演技を魅せる極上の演技合戦

ベートーヴェンが亡くなる半年前に
完成させた『弦楽四重奏曲第14番』
を人生に重ねた人間ドラマ

劇中演奏はブレンターノ弦楽四重奏団、
世界的人気のメゾソプラノ歌手
アンネ=ゾフィー・オッターが出演
本格音楽映画

いい映画だった

むかし、サントリーホールで
海外からの有名な弦楽四重奏団の
演奏会に行ったことがあって,
私には退屈で、以来敬遠している分野


昨日は家を出ていなかった