2021年11月の話
ダンナさんのお父さんが亡くなって1年。
お兄さん家族が住む横浜に
新しくお墓が出来上がり
家族の予定が合う土日に
お参りに行ってきました。
新幹線で行くと、
交通費だけで10万くらいかかるので
いろいろ考えて自家用車で。
土曜日の朝5時に出発!
私も一応運転免許証は
持っているんですが、
身分証明書化しています。
でも、少しは運転する気でいたんです。
実際は、乗っていただけです。
車で行く時の楽しみといえば、
サービスエリア!
行きは、
清水で休憩。
サービスエリアに
ドンキホーテがあったり、
服屋さんがあったり、
トイレ休憩だけで済ませるつもりが
楽しくて結局1時間くらい停車。
こういう所がわが家らしい 笑笑
清水で昼ごはんを調達して、
いざっ 横浜へ。
途中、
富士山が見えて…
なにわ男子が言ってたけど
「関西人は富士山見たらテンションあがる!」って
ホントそれ!
めっちゃテンション上がって、
すごいパワーをもらいました。
あとで、
インスタで教えてもらったんだけど…
こうやって綺麗に富士山が見えるのは
貴重な体験らしい。
それを知ってから、
ありがたみが倍増。
ホント、
きれいな富士山でした!
富士山にパワーをもらって
無事目的地に到着。
とても景色の良い場所に
新しいお墓を建てていただいて
お父さん始め、
皆さん喜んでいると思います!
ありがとうございます❗️
往復運転ありがとうございました!
2021.11.20