ゴールデンウィーク恒例⁉︎
お友達家族との行楽会!
こどもがふたりとも小学生の友達は
クラブの練習があり不参加。
だんだん、
全員が揃うってことが
難しくなってくるのかな……
寂しい気もするけど、
それも仕方ない!
なので、
ふた家族でお出かけしてきました。
向かった先は……
『篠山チルドレンズミュージアム』
友人情報によると、
昔、中学校舎だったところを
遊べる場所として開放。
とっても雰囲気のある
木造校舎。
四方山々に囲まれていて
元校庭⁉︎は
キレイな芝生広場。
2歳から6歳までが
思いっきり身体を動かして遊べる。
あっ、34歳が一番動いてたかも(笑)
校舎からの眺め。
こんな景色眺めだったら
勉強はかどりそう(笑)
一角は水田!
ここから、
カエルの鳴き声が「ゲコゲコ🐸」
たーくさん聞こえてきて
男性陣は必死に捜索したけど
GETならず………
友だちが、
「🐸をとることより、
こうやってあーでもない…
こーでもない…って考えることに
意味があるよね!」と名言!
さすが、
3人のこどもを育ててるだけあって
尊敬っす♡
ちるみゅー
(チルドレンズミュージアムの通称)
には、こどもたちが楽しめる
催しがたくさん用意してありました。
その中のひとつが
スタンプラリー。
そして、もうひとつの
ワークショップ!
こちらも、
なかなか楽しかったですよ!
写真がたくさんになってきたので
また次の回に……