日曜日。

京セラドームの
スカイホールで開催されている
「チームラボアイランド
  学ぶ『未来のゆうえんち』」
に、行ってきました。




一度テレビで見たことがあって
こどもを連れて行ってみたいと
思っていたら
生協のチラシに前売り券が
発売される広告を発見して早速注文!


8月31日までの開催だけど、
ダンナさんと行ける日はなく
諦めようかなぁと思っていたら
両親が一緒に行ってくれました。




んが、しかし……


絶賛「魔の2歳」を
邁進中のにいなさん。

「いかない。」と……

「てれびがみたい」と……



そうこうしてる間に、
玄関でスタンバッてた
てんま兄さんが、

「むしとりにいきたい」と……



もう、出発前からハチャメチャ。



イライラしてキレそうになる
あたしを横目に
すでに迎えに来てくれていた
両親が……

にいなと話し合いをしている間に
てんまをマンション前の公園に
連れ出してくれました。



3人で、
網から虫かごに
捕獲した虫を移動させるのに必死。


{C7FA8DBC-7A17-45BD-81FA-B52F92D481E7:01}

グランパ・グランマが必死だから
てんまはちょっと半笑い。



アゲハチョウの捕獲とは
ならなかったけど
てんまはこの笑顔!


{37B29654-246F-4064-BD6D-7A4CDCF84E77:01}

{9CDC8FA8-E405-4537-8E90-F316E779146C:01}

{1EDD1F23-3B1B-4D83-B09C-F29D757896C3:01}

今年の夏は
虫取りにハマったてんま。

虫あみ。
虫かご。
麦わら帽子。

虫取りスタイルは完璧♡




虫が大の苦手な
てんまのパパなもんで……

虫取りに関しては、
グランパに頼りっきり。


「来年は、
 餌を仕掛けて捕獲しよう!」

「再来年には、
  自由研究もしないといけないね!」

なんて、
言ってくれています……(笑)


よろしくお願い申し上げます‼︎



{EF82C663-54D5-49CE-82AA-4A85EC95E518:01}


グランパ・グランマ・てんまの
「こっち!こっち!
   てんまのうしろーー」
などなど、
虫の捕獲に必死な3人の声が
なんとも面白かったし
なんとも楽しそうでした……(笑)



その間に、
あたしはにいなとの
話し合いを終えて
無事京セラドームに向かって
出発しました。



予定出発時間を
1時間過ぎてたけど……(笑)



「大人の思った通りには
 いかないね。」
と、両親。



でも、
あたしだったら
こどもに腹を立てて
虫取りに付き合うなんてせず
きっとグダグダになって
お出かけはなくなってたかも。



人生の先輩に、
子育ての先輩に、


こうやって、
こどもとの向き合い方を
間近で教えてもらえる環境に
感謝しないといけないなって
しみじみ思いました。



長くなったので、
本題はのちほど……(笑)