日曜日は、
朝早く仕事にいく
ダンナさんを見送って
こどもたちは朝活。
ベランダで育てている
トマトの水やり。
だいぶ大きくなってきた❗️
そして、
てんまはDVDTIME。
にいなは、
「にいな保育園」の園児さんに
歌を歌ったり。
絵本を読んであげたり。
園児さんはこのふたり。
バイキンマン。
にいな先生。はとても
歌がお好きです♡
そこから、
「何か作りたい!」
というてんまの希望もあり……
わらび餅作りに初挑戦‼️
一緒に作れたらいいなぁ~
と、買っていたわらび粉を使用。
それを冷やして……
2人で踏み台に乗って
出来上がりを待ちます!
てんまは、
グランマに作ってもらった広告の
返信グッツを身にまとい
待機中。
冷えたら切って、
きな粉をまぶして完成!
美味しかったぁー♡
簡単だったので
夏のおやつ作りには
もってこいです!
その後、
後輩のご実家から
たーーくさんのトウモロコシを
送って頂いたので
あたしはせっせと皮をむき茹でて
こどもたちはせっせと食べていました。
日曜日は、
とにかく食べまくっていたので
このあと悲劇が…………
悲劇の話は、
触れないことにしよーか。
触れよーか。
今日も、
元気に登園してくれたけど…
職場に保育園から
電話がかかってこないことを
願います!









