あたしの1週間は
今日から開始です……
朝、さむっ。
日曜日の朝、
ダンナさんのお母さんが
子どもたちを
公園で遊ばせてくれるっとの
御好意に甘えて……
ダンナさんと
こども抜きの貴重な時間。
あたしはその時間を利用して
リハビリがてらウォーキングへ。
仲良くしてもらっている
先輩夫妻は、
毎朝、交代で走っているのだとか…
「走るといいよー!
朝日を浴びると、
『幸福ホルモン』ってのが
出るんだって!」
と、教えてもらい
あたしも「体験したい
」と

思い行ってみました‼️
ウォーキングに行くなんて
1年に1回あるかないか……
なので、
ウォーキングに相応しい
ウェアがない。
ダンナさんに
「歩きに行くんでしょう⁈」
と、突っ込まれながら……(笑)
スウェットに。
MA-1着て。
スタンスミスはダメ
って、言われたので
靴は履き替えて
ウォーキングへ出発

11時前だったから
朝日とはならなかったけど。
周りの人との
格好の違いに
始め笑えてきたけど……
そんな違和感にも慣れて
気持ちよく歩けました‼️
狭山池。
一周約4Km。
自宅から1時間のウォーキング。
骨折した右膝も
痛むことなく
音楽を聴きながら
優雅な1人時間。
そのあとは、
ダンナさんと、
あたしの誕生日の時に
父・母から頂いたお祝いで
焼肉を食べに行きました♡
おしゃれなイタリアンでも
食べに行きたかったけど
子どもたちのお迎え時間もあって
結局いつもの焼肉

いつもなら、
一番安いランチを頼むのに
迷わず2人とも
「お昼の贅沢ランチ❗️」を

とっても、
美味しく貴重な時間を
過ごすことができました‼️
ありがとうございました

その日の夜は、
スーパー銭湯に1人で
入らせてもらって…
(厳密には、
てんまがパパと入りたいと
言って聞かなかったので
結果、1人で入らせてもらいました)
天然温泉で、
身体を温めました♡
なのに、
なのに、
鼻水ズルズル。
喉イガイガ。
目が重い。
身体なんとなくダルイ。
なぬーーーー

風邪かぁ⁈⁈
骨折で今年の有休を
全て使い切ったので
休むわけにはいかないんです

気合いだーーー。
気合いだーーー。
って、
家でやってたら……
ダンナさんが、
静かに
「首を横に振っていました」
ダンナさんの心の声。
(あたしの予想)
『気合いなんていれたら
逆に空回りするから
風邪引いたら引いた時だ。』
はい。
成るように成る……
ひどくならないように
予防策に徹します。