数日間、
体調を崩している実家の母。
胃腸風邪らしく、
胃がムカムカが続いているよう…
いつも、
あたしが体調崩すと
ご飯を作って持ってきてくれたり。
買い物もしてきてくれたり。
掃除、洗濯してくれたり。
ホントに、
助けてもらってばかり。
体調良くないと知りながらも、
こども達を実家に連れて行って
騒いでしまうことで
休養できないんじゃないか。
こども達に
うつしてしまうんじゃないか。
などなど……
考えて実家に行けず数日経過。
電話すれば、
元気のない母の声と。
看病疲れの父の声と。
あぁ、しまったなぁ。
明日にでも、
様子を見に行こうと思っていたら…
父から助っ人依頼の電話。
いそいそと、
家にある食材で
父に元気が出るもの❗️
母に食べやすいもの❗️
を、作る。
「お母さん喜んで食べてたよ
」

と、
父から報告の電話をもらって
ホッと一安心。
でも、
その後の電話で
また調子が悪くなったと……
なかなか厄介な胃腸風邪。
早く良くなりますように……
日頃……
助っ人してもらってばかりなので
こんな時こそ、
助っ人側に回らないと

罰が当たるわ

