先週土曜日のこと......
ダンナさんは
午前中から仕事

夜も遅いってことで
どーしようかなぁーと
いろいろ考えている間に
夕方に......
ちょっとお散歩がてら
「アイスでも買いに行こうか

と、てんまとにいなと出発

アイスの売っているお店まで
大人の足で10分程度

てんまは歩いて......
あたしはにいなが寝ている
ベビーカーを押しながら......
トボトボ歩く

時間を気にすることもなく
トボトボ......
予定通りアイスを購入

「じゃあ、家に帰って
食べますか

っと、あたしは帰る気でいたら
てんまは......
「あっち

あっち

と、家とは逆方向に行くと

さっき、アイス買う前に聞いたら
「いえ、かえる

って言ってたやんか

もう、アイスは溶けることを
覚悟の上で歩いて宛もなく
てんまが指さす方へ
進むことに......

いつもの散歩は、
電車を見に行って公園で遊ぶ

消防車を見に行って
近くの花壇に腰掛けて
お菓子を食べる

てんまの指さす方は、
消防車方面

とりあえず消防車を観に行く

また、消防車眺めながらひと休憩

いつもなら、
歩いてくる途中に
抱っこを要求するのに
今回はしっかりと自分で
歩いてきた

そして、
タッタッタ






梯子車のナンバープレートに
タッチして帰ってきた

いつもなら遠くから見ている
だけなのに......
今日は積極的

消防車も見て、
さぁーーー、帰りますか

一駅電車に乗ろうかなぁ~
と悩みながら......
ある人へ電話してみることに

タイミング良く
狭山池(消防署近くの池)で
ランニングしているとのこと

じゃあ、頑張って
そこまで歩いて合流することに

ある人とは......
↓↓↓↓↓↓
お兄ちゃん

ダイエット中のお兄ちゃん

実家に帰ってきても、
ジムに行ったり、走ったりして
身体を動かしている

駐車場までお兄ちゃんと
一緒に歩くことに......
でも、
駐車場は今いる場所の真反対

狭山池は一周2.8キロメートル

だから1.5キロメートルは
歩かないといけない

風がある夕方だったから
散歩するのには
とっても気持ちが良かった

途中、抱っこっていうだろーなぁ
と思っていたけど......
てんま、
歩きました




家 ~ 消防署
消防署 ~ 狭山池
狭山池 ~ 駐車場
total 3キロ以上

こーーんなに、
歩けるんだと分かって
嬉しくなりました

たーーーくさん、
誉めたら自信になったみたいで
「てんま、歩いたなぁーー

と、すごく嬉しそうに話してた

でも、翌日の
お出かけでは歩かず
抱っこ、抱っこだったね

そんな日もあるか

そんな日の方がまだ多いかな

てんまの体力には、
ビックリさせられる

ママはすでについていけませーーん

Android携帯からの投稿