毎朝の血圧測定顔7
120/70~80
といった感じで安定汗

下がやや高いも
緊急に受診するほどではないびっくり




味噌汁などの汁物....
納豆に付いてるタレ....
などなど
塩分が高いと思われる物は使わず
味気ない食事顔2


ダンナさんも
「それ、塩分高いんじゃない!?
と、チェックしてくれて
家族みんなで高血圧予防中溜め息






今日は、
朝からダンナさんは
バスケットの試合と審判のため
遠くの試合会場まで仕事汗


御存知の通り、
両親は旅行中汗


ダンナさんのお母さんは
日~月と泊まりの仕事汗



もし、血圧が上がったり
陣痛が起こった場合
てんまを預ける人が誰もいない顔8
 


数日前から、
その事が心配で....心配で....

出産する病院は
小さいこどもは病棟内に
入ることも出来ない↓↓
それが、わが子だろーが....
誰も見てもらう人がいなかろーが....

特例はない↓↓






そこで、
友人にSOS溜め息

「もし、何かあれば
 てんまを見てほしいびっくり

と、お願いすると
快くOKしてくれたけど...





家族との都合がつかず
「ゴメン顔6」と....


家族まで巻き込んでしまって
逆に申し訳ないです顔7







旅行中の親にその事を話すと....

「一旦、帰るからびっくり

そうやって、「大丈夫かな顔8
 って考えて
 不安になることが血圧を上げるし
 こまめちゃんにも影響するし汗

っと、言ってくれて
大阪に帰ってくる話に汗




でも、申し訳ない気がして....



「産まれないと思う」って
あたしがハッキリと断言できれば 
全て丸くおさまるのに青首大根

わざわざ帰って来てもらう
申し訳なさを
考える方が血圧が上がる↓↓






あぁ、この性格イヤになるよねぇふっ




ダンナさんと頼れる後輩の一言で
吹っ切れた汗


「こまめは親が困るような日には
 産まれてこないよびっくり

「親が困るなぁーって日に
 産まれては来ないですよびっくり」ってキラキラ


確かにねっにへ
てんまの時も
「この日はダメ汗」って時に
前駆陣痛がきたけど
産まれたのは翌日だったもんねキラキラ




両親にも、
「帰ってこなくていいよーキラキラ
と、連絡した!


後輩が
「何かあれば行くんで
 大丈夫ですよ溜め息
と、心強いサポーターに
なってくれて無事に
どーにもならない今日を終えれたキラキラ




てんまは、
ゴロゴロするあたしの周りで
1人楽しそうに遊んでくれて
助かったぁ~おんぷ

休みの日にはほとんどしない
昼寝もして
あたしもゆっくりさせてもらえたキラキラ



お兄ちゃん、
いろいろとガマンさせて
ゴメンねぇ顔15

ありがとう!!





でも、
まだ寝てる....

寝かせすぎた顔21
これは、夜が大変だ溜め息






Android携帯からの投稿