産休に入って
忙しくはないのに
1日1日があっという間に
過ぎていきます....

昨日は、
てんまとあたし2人で病院

てんまは、
この前の血尿の再検査

血尿はでておらず
検査結果は問題なし

その時に一緒にしてもらった
アレルギー検査の結果....
卵アレルギー
まだ「5」

半年前の検査結果と変わらず....

「4」に下がってる
期待をしていただけにショック

医師も、
「これは、高いねぇ~

これは、高いです
」と、何度も連呼

それが、あたしのショック度を
更にアップさせていく

でも、一筋の希望も

前回の検査は昨年10月

その時の数値は....96

今回は....57

だいぶ下がってきてる

医師も、
「下がってきてるねっ
このまま除去してたら
下がってはくるだろーねぇ
」と....
1年に1回の検査をすすめられるも
出来れば半年に1回を希望

大きな変化はなくても
少しでも下がってきてるのを
確認したい

まだ卵の美味しさを
てんまに教えてあげることは
まだ先になりそうです

そして、
あたしのお腹で
すくすく育ってるこまめさん

またまたまたまたまた
逆子でした....

29→逆子
30→頭位
31→逆子
32→頭位
33→逆子
どうもあたしの子宮は
大きくてグルグル回る
余裕があるみたい

自由に動き回るこまめ

でも、あたしは気が休まらないね

外来のベッドで
先生がこまめのお尻を触って
ちょっとづつ上へ持ち上げて
くれました....
お尻を持ち上げたら
自然に頭が下に下がる

しかし、
こまめなかなか頭を下に
下げてくれません

また、来週病院

6週間週1で通院

今日は、ひさびさにてんまを
保育園に預けてあるところへ

どのくらいぶりかなっ

気分転換してきます

Android携帯からの投稿