てんまの『個人懇談』
行ってきましたビックリ



まずは、


《食事について》

自分で掴んで
口に持っていって
食べてますビックリ


それが、楽しくて
自分で食べる喜びを
感じてるようです顔4





「はい。
 家でも毎晩大変なことに
 なっています。」





あと、コップをもって
自分で飲んでいましたぴゅ~

それを見たときに、
保育士も
「おーーーーっアゲアゲ」と、
歓声を上げちゃいましたよぷぷ



結構、豪快に飲みますよきらきら
家でも飲ませて見てくださいビックリ







それは、
見たことがないビックリ
「はい。やってみます顔4






これから、
スプーンで食べれるように
ちょっとづつ練習していきますビックリ







《トイレについて》



昼寝から起きた時など
オムツが濡れていないときは
トイレに連れて行くと
成功する事が多くなってきましたビックリ




「はい。家でもがんばってます顔4






《遊びについて》

今は、歩くのがブームで
保育士の手を持っていって
歩いていますぴゅ~

前までは、
持つ手にギューッと力が
入ってたけど
今は軽く握るだけで
歩けていますビックリ




確かにきらきら
片手だけ持ったら
スイスイ歩くようになってきたダッシュ




でも、
てんま君......
自分からは来ないんですよ顔2


「てんちゃーーーん
 こっちおいでぇー顔4
と、言ってもその場で
手を差し出して待ってるんですぴゅ~


家でもそうです............汗
何でもやってあげすぎなのかな汗







《情緒について》


送りやお迎えのときは
泣いていますけど
いつまでも泣いているわけでは
なくてすぐケロッとしていますビックリ



園にも慣れてきたみたいで
ホントにいつも笑ってます顔4

保育士はその笑顔に癒されてますビックリ





「てんまくん??」と呼ぶと

手を挙げて「はーいパー」と
返事してくれます顔4


うんちが出た後に
「うんち出た人??」って言うと

恥ずかしそうに......


「はーい顔10パー」と
返事してます......







............顔13ビックリ








ホントにビックリビックリ









すごいきらきら!!
わがムスコきらきら!!



うんちが出たことに
恥ずかしさを感じるなんてきらきら!!





親バカです顔11







でも............

いつも笑っているらしいニコちゃん



............うれしいにへ









保育士さん達も
ホントにいつもよく見てくれて
てんまに話しかけてくれて
ありがたい限りですきらきら!!





初の『個人懇談』
無事に終了しましたビックリ






あたしも、
親になったんだなぁーと実感顔4




Android携帯からの投稿