今日は、
朝

ちょっと.....
トーンダウン

するコトがあったけど.....

ダンナさん…
お父さん…
お母さん…
に、話を聞いてもらって
持ち直した


最近の、
てんまで
困ったことが.....
離乳食を
自分で食べたがる

正確には、
スプーンが欲しいみたい

離乳食の
食べ始めは
順調に食べるけど.....
半分手前で
グズる.....

「スプーンをくれ

って..........

こちらも、
「これは、
遊ぶものじゃないよ

自分では食べれないよ

と..........
渡さずに粘るけど
最終的には、
差し出してしまう

スプーンを持った
てんまは.....
もちろんスプーンで
遊び始める

そうなると.....
もちろん

離乳食は食べない
.....

どうするべき
なんでしょうか

このまま、
この時期を
過ぎるのを
待つしかないのかなぁ~

Android携帯からの投稿