禅語『掬水月在手』大切なものは自分に”在る”という感覚
今日は、いつもとちょっと趣向を変えて
最近素敵だなと思った
禅の言葉を紹介させていただきます。
内側から美しく輝くあなたへ
美と健康のコンサルタント
横山美都子です
父が最近俳句や歌にこっているようで
最近こんな言葉を送ってきてくれました。
『掬水月在手(水掬(きく)すれば、
月は手にあり)』
禅の言葉だそうです。
水掬(きく)するとは、
両手で水をすくいとること。
両手で水をすくうことで、
月が手の中の水に映って見れるという…
私はこの言葉を聞いた時に
思わず情景が浮かび
なんて綺麗な情景なんだろうと思いました![]()
”月は遥か遠くに美しく輝いている。
けれど、手にすくった水を通せば
月を近くに感じることができる。”
人ってないものねだりしてしまうところが
あると思いますし、
隣の芝生は青く見える…ということも
よく聞く言葉だと思います。
けれど
”大切なものは自分の中…
自分のずっと近くにある”
そんなことを
教えてもらっているように感じたのでした。
今日は満月。
現代は、なかなか水をすくって
月を両手に映すのは難しいかもしれませんが
月夜にこんな言葉を思い浮かべてみるのも
とっても感性が磨かれて素敵だなぁと思います。
昔からの言葉って、素敵ですよね。
これからも日本人としての
細やかな感性を大切にしていきたいと
思わせていただきました![]()
![]()
今夜の満月🌕
水面に月が写っていますね。
夏の満月は低い位置で見られるので
いつもより大きく近く感じられました。
7月ご予約可能日
横浜サロン
シェアサロンのため
個別に調整させていただいております(*¨*)
公式LINEまたはInstagramDMより
お問い合わせください♪
MENUはこちら♡
仙台サロン
7月はご予約受付終了しました!
次回以降は未定となっております。
ご予約はFunWoman HPまたはインスタや公式LINEより承ります
お気軽にお問合せください。
.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。
私の経験を言葉に変えて…
あなたの背中をそっと押したり
心が少しでも軽くなったり
あたたかくなったらいいなぁ♡
そんな想いでお届けしています(ᴗˬᴗ)
/
一人でも楽しいし、楽しめる♪
私と一緒にいると楽しいよ♪
あの子といると、楽しそう♪
そんな私になっちゃおう♡
\
お申込みやお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
内側から美しく輝くあなたへ
美と健康のコンサルタント
横山美都子





