涙の理由。あたたかく力強い母の手
今仙台から東京に戻っています。
久々に出がけに泣いてしまいました。
今朝
母はめまいを起こしてしまったそうで…。
それでも薬を飲んで症状を抑えながら
色々作った料理を持ち帰れるように
準備してくれました。
母には病気があり
本来は私は実家に長居ができません。
一般的には実家に顔を出すことは
親孝行に思われる傾向にあると思いますが
うちは必ずしもそうではありません![]()
けれど、
今年は仙台でのレッスンや
講座、セミナー、イベントなど
ありがたいことにたくさん機会をいただき
チャレンジしてきたこともあり
いつもよりずっと長い期間
そして多くの回数を来させてもらいました![]()
「そんなに無理しなくていいよ」
愚痴をこぼしながら無理してしまつくらいなら
無理せず心地良く過ごしてもらう方が
娘としては嬉しいのですが
母はそれができない人で…
愚痴をこぼしながらも
たくさん料理を作ってくれました![]()
そして
年末年始も母の負担を減らしたいので
帰らないと伝えると
私が大好きなあんこ餅を
作ってくれました。
最初はなぜこの時期に
あんこを炊いているのか
わからなかったのですが
弟が
“お正月に帰らない私のために
作ってくれている”
ことを教えてくれました![]()
そんなに大変なら
無理しなくてもいいのに…
それでもきっと
言葉や態度で表現することが
苦手な母にとっての
最大限の愛情表現なのかもしれません。
いろんな感情が入り混じって
玄関先で涙してしまった私に
母はぎゅと私の手を握り
「大丈夫だから」
「運を送るから」
「お母さんの運、全部あげるから」
そんな風に言ってくれました。
どんなことがあっても
最後はうまくいく
周りからサポートが入る…
それは日頃から陰徳を積んでいるから![]()
「だからね、お母さんは運がいいんだよ」
直前にそんな話をしていた
母らしい言葉でした。
自分の運をすべて与える…
そうしてしまっても
子どもには幸せになってほしいという
親の想いなのかなぁと思うと
本当に母親の愛情ってすごいなと
感じました。
子どもの頃は叱られてばかりで
弟と比べられてばかりで
母に愛されていないと思っていた私。
完璧じゃないと愛してもらえないと
思っていた私。
それはただの勘違いだったと
大人になってわかりました。
母の愛を理解できたのはここ数年のこと。
ずいぶんと長い期間
拗らせてしまっていたなぁ。
病気で普段、
手を握ることさえできない母。
久しぶりに握った母の手は
とてもあたたかく力強いものでした![]()
.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。.
/
一人でも楽しいし、楽しめる♪
私と一緒にいると楽しいよ♪
あの子といると、楽しそう♪
そんな私になっちゃおう♡
\
内側から美しく輝くあなたへ
美と健康のセラピスト
横山美都子
お申込みやお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
11、12月ご予約可能日![]()
🌟横浜サロン
シェアサロンのため
個別に調整させていただいております(*¨*)
公式LINEまたはInstagramDMより
お問い合わせください♪
MENUはこちら♡
ペア診断や内容をカスタマイズすることも
できるので、お気軽にご相談ください![]()
🌟仙台サロン
11/26(日) 15:00~
11/27(月) 10:00~/14:30~ 追加日程
11/28(火) 10:00~満🌸/14:30~
12/1(金) 10:00~満🌸/14:30~
12/2(土) 10:00~/14:30~
仙台サロンのご予約はFunWoman HPより承ります。





