魅力タイプ診断とは?
今日はChiyoさんから
魅力タイプ診断を受けさせていただきました
自分を愛し内側から美しく輝くあなたへ
美と健康のコンサルタント

横山美都子です
魅力タイプ診断とは、
小田桐あさぎさんが四柱推命を
ベースに考案したもの
自分がどんな感情を大切にしているかで
王様、子供、貴族、社長、学者の
5つのタイプに分類します。
先日参加した
Chiyoさんの魅力タイプ診断セミナーで
自分は貴族、学者タイプかなぁと思って
いたけれど…
「何を伸ばしたいですか?」
とChiyoさんに聞かれて…
”たぶん内側にはあるけれど
蓋をして生きてきた王様や子供を
伸ばしてみたい”
そんな気持ちが素直に出てきました✨
Chiyoさんからシェアしてもらった
王様と子供タイプ
の特徴〜✨
自分が本来生まれながらに持っているもの
育った環境で身につけてきたもの
社会人になって身につけてきたもの、役割
職場、家庭など環境で変化するもの
立場、役割や環境で
変化するものってあると思う。
職場で見せる顔や家族の前で見せる顔って
誰しも違いますよね?
育った環境で身につけてきたこともあるし
それで”本来の自分”がわかりにくく
なっちゃっている方も多いのかなぁと
私もそうでした。
たぶん「学者」や「貴族」は
もともと持っている要素で伸ばしてきたこと
「社長」は社会で仕事する中で身につけてきた
「王様」と「子供」はたぶん本来持っていたけど
育った環境で蓋してきてしまったこと
そんな風に自分を考察してみました
これからは、
王様や子供も表現していきたいな
でも、
ここで気をつけたいと思ったのは
”どれも自分ということ”
どのタイプも必ずよしあしがあるし
ないものねだりしやすい、というのも人間。
本来の自分とズレているからだめ
というわけでもないし、
それは環境に適応して頑張ってきた証拠
とも言える
その自分が好きなら、
そのまま伸ばしていけばいい。
ただ、そのズレが苦しいと感じているなら
本来の、素の自分をもっと出していけるように
なりたいですね
私も子供や王様の自分を開花
できるように殻を破るぞー
名前や生年月日ではなく
自分の感情に着目した魅力タイプ診断
すごく面白い
Chiyoさんは調香師をされていて
吉祥寺に隠れ家サロンが
サロンもご自宅もセンスが溢れていて
本当素敵な空間〜
インスタの世界観も素敵です
Chiyoさん、
素敵な体験をありがとうございました!!
===追記===
魅力タイプ診断ですが
8/23(水)までアーカイブ視聴できるようです!
ご希望の方はChiyoさんの公式LINEから
ぜひ受け取ってくださいね