こんにちは^^

 

 子育てママ ナビゲーターの

 
  すずきゆきえです。
 
   (自己紹介はこちらから)
 
 
image
 
 
子供が
 
一人で寝られない。
 
一人で着替えが出来ない。
 
 
周りの子が、できるようになっていると
 
うちの子もできて欲しいと
 
願う気持ちがありますよね。
 
 
image
 
 
私達は、努力をすれば、結果が出る世界で
 
育ってきましたよね。
 
受験の為に勉強すれば、試験で合否がでる。
 
部活で練習を頑張れば、試合に勝つ。
 
こうすれば上手く行くという
 
ノウハウもたくさんあり
 
必ず何かしらの結果がでました。
 
 
 
その為
 
子育てでも、ママが努力すれば
 
何か返ってくるに違いないと
 
子育ての答えをすぐに求めていたので
 
私自身つらく、苦しい子育てになっていました。
 
 
 
image
 
 
子育てについて
 
こうしたら良いという

ノウハウは溢れているけれど
 
自分の子供にとって、最善とは限らないですね。
 
 
 
私が学んだことは
 
子供が今できないことは
 
そのタイミングではないということ。
 
 
やめても良いし
 
出来ないからと落ち込む必要もない。
 
 
ましてや、ママが悪いわけでもない。
 
 
子供はタイミングが合えば、
 
きちんと出来るようになる。
 
 
 
ママの仕事は、子育ての情報通りに
 
子供を育てることではなく
 
子供のベストなタイミングを
 
見つけてあげることですね。
 
 
 
image
 
 
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
 
あなたの子育て応援しています。
 
 
 
【関連記事】
 
 




 
 
 
公式LINE 】
▶︎LINEの友達検索から  @872wmeqd を検索しても登録できます。”@”は必ずお付け下さい。
 
 
【ラジオ】
 
 
mabataki一期生】