わぁ、どうしよう




ブログ書くの久しぶりすぎて何書いたらいいかわからん




内容無いなーって思うかもしらんけど、許してなあ





てなわけで。






そうですわたくし、関西弁絶好調!





大阪に来てはや三週間が経ちました




なんだかもう、平和過ぎて平和過ぎて…




休みの日とか、サイクリングしながら銭湯の前の香りに癒されたりしているよ





平和で幸せに浸ると共に
わたしはピリピリした空気の中で生きていないと駄目になっちゃうような気もしてて



メンタルではなく、身体が東京に馴染んでしまった哀しさを感じたりしてます。




最近の戦争にまつわる情報を得るたびに、贅沢な哀しさだなとは思うのですが。




はだしのゲンは自分より若い世代にも読んで欲しいと感じる、今日この頃です。





近況はねえ…



あ、そうだ

教習所に通い始めましたよ




ずーっと時間が無くて
今だっ、と思いましてね




助手席専門じゃない、いけてるオンナになりたいのです。




そしてねー、うーん
共演者の方々と釣りに行ったりもしました



うなぎ釣り!




なかなか手強かったです、簡単には釣れないのね。。



人見知り期を乗り越え、少しずつ馴染んできたような(^ ^)
環境は素晴らしいです、周りのみなさんが素敵で素敵で




芝居も人柄も。




そしてこんな面白い台本に携われる幸せね




いつものごとく壁にガンガンぶつかってますけども



来年クランクアップの時に、腑に落ちる瞬間があることを願って




今は悩むのだ!それでいいのだ!ははは!





とはいっても、毎日お仕事ではないので



ひとりの時間を満喫しつくしております



絵をかいたり本読んだり散歩したりDVDみたり





…寝たり。





気付いたら本屋に小一時間、てなこともしばしばです。





そういやこないだ
ふらーっと本屋入って
ふらーっと雑誌『H』を立ち読み

偶然にクリープハイプの尾崎さんのインタビュー記事を発見

流し読みしてたら

偶然に自分の名前をキャッチ!




なぜ私の名前があったかは…まあ暇があったら読んでみてください。笑



ちょっと反省しながら本屋を出ました。ふふふ






本の中の世界に居座る時間が増えたり

母と毎晩御飯作ったり

普段観ないTVもよくみるようになったので

引き出しは増えつつあります



有意義な半年間にしたいです






とりあえずなあ

撮りためてた写真でも載せておこう!
photo:01


photo:02


ピーター観に行ったときのやつ

photo:03



関西のバラエティ、ハピくるに出演させて貰ったときのやつ
ワンピースはmotherのもの。
好きなブランドのひとつです







いやはや…





脈絡の無さに、自分でひいております。笑





大阪にいる間。
特に放送が始まるまでの間。




なかなかブログのネタが無くって苦しむ予感…




なんか
これについて書いてみてよー
っていうの、あります?




案、求ム!





みつき