CPM養成講座生
満月(みつき)

のブログへようこそドキドキ

 

このブログでは100%自分原因説

(クリエイティブパワーメソッド、CPM)を使って

 

心をほどいて晴れやかに

思い通りの人生を創造していくためのコツや

私の体験談、気づきなどを紹介していきます♪

 

まじかるクラウン100%自分原因説とは?まじかるクラウン

 

 

みなさん、こんにちは!

 

CPM養成講座生

満月(みつき)です満月

 

 

 

今日も、先日までの記事のつづきです。

 

お金やお仕事の不安に襲われるときは?①

お金やお仕事の不安に襲われるときは?②

 

 

 

貧乏性で、

本当にしたいことがなかなか出来ず

焦ってばかりいた私が

 

時間たっぷり!お金もたっぷり!

になったきっかけ

 

 

 

ふたつめは、

音楽仲間からの一言でした。

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

 

レッスンの単価を上げて

生徒さんも増え、

 

余裕を持って生活を

送れるようになった私でしたが、

 

 

相変わらず、

音楽に関係ない

アルバイトが忙しくて

 

時間には余裕がありませんでしたあせる

 

 

 

『お金があるのに、

どうしてバイトで忙しいの?』

 

って、思いますよね。

私もそう思います笑い泣き

 

 

 

でも、あの当時の私は

バイト先から頼まれるシフトを

断ることが出来ませんでしたショックあせる

 

 

 

練習時間や、企画の作業時間など

音楽をする上で

必要な時間があるのですが、

 

 

それらを、

『予定』とか『仕事時間』として

 

主張する気持ちが

弱かったのでしょうね。

 

 

 

人が足りないから

どうしてもお願い!!!

 

と言われると、

 

 

『練習したいけど、

予定は空いているし…今回だけなら。』

 

と、OKしてしまう。

 

 

 

 

こんなことを繰り返しているうちに

どんどんシフトが増えて

 

契約の時間を

大きく超えているのが

当たり前の状態になってしまいました。

 

 

 

断ることも考えましたが、

人が足りず

 

みんなが大変な状況で

断れる雰囲気ではないし

 

何度も断ったら

バイト先から嫌われたり

 

バイトを首になるんじゃないかと

不安で、出来なかったのです。

 

 

 

OKしているのは

自分なのですが

 

どんどん時間がなくなって

練習時間が取れないストレスは

 

今思い出しても

苦しくなりますえーん

 

 

 

そんなとき、

演奏会の合わせ練習の帰り道に

 

音楽仲間にその事を

相談してみたのです。

 

 

 

彼女はとても素晴らしい

フルーティストで

 

私と同じようにフリーランスで

アルバイトをしながら

活動していました。

 

 

実家暮らしではありましたが、

自分で貯めたお金で

1年間海外留学に行ったりして

常に技術を高めていて

 

 

演奏仕事の声を掛けても

いつも即答で

 

『空いてます!OKです♪』

 

と答えるのです。

 

 

 

彼女は、

私のバイトの状況を聞くや、

 

 

『えー!そんなにバイトしてたら

練習時間取れなくないですか?!

絶対しんどいですよ!』

 

『なんで減らさないんですか?!』

 

 

と、驚かれました笑い泣き

 

 

 

だって、人手が足りないし…

だって、断れる空気じゃないし…

だって、クビになるかも…

だって、田舎だから

バイト出来るところ少ないし…

 

 

そう言う私に、

 

 

『え?人手とか、空気とか、

別に関係なくないですか?

 

バイトも、ふつうにあるでしょw

 

てか、クビとかならないでしょw』

 

 

 

と、言い放ってくれたのです!!ポーン

 

 

 

え…でも…滝汗

そんなカンタンに休んだり

希望言える??

 

 

『はい真顔

ガンガン言ってますね。』

 

 

 

 

え…でも…滝汗

困るって言われない?

 

 

『もし言われても

「でも無理なんで」って

はっきり言いますね真顔

 

『だって本当に無理だし。

第一優先はこっち(音楽)の時間でしょ?

時間を自由に出来なかったら

バイトの意味ないじゃないですか真顔

 

 

 

 

バイトはカンタンに休めないもの。

 

そんな私の価値観(思い込みの思考)が

見事に打ち砕かれた瞬間でしたチーン

 

 

 

 

彼女は大学の後輩でもあるのですが、

こんな風にいつもサバサバ

飄々(ひょうひょう)としていて

とてもカッコいいんです!!

 

 

そっか…そうだよね。。

 

 

彼女の言葉に目からウロコの私は

意を決して

 

さっそくバイト先に

 

『契約どおりの時間に戻して欲しい』

と伝えました。

 

 

 

めちゃくちゃドキドキして

怖かったのですが、

 

飄々とした彼女を思い出して、

彼女のモノマネをするつもりで

伝えたら、

 

怖さが随分和らいで

堂々と言えたのを覚えています。

 

 

 

お金のブロック札束についで

時間のブロック時計外れた私♡

 

 

ここからの引き寄せは凄かったです!!

 

 

まずは、

店長や他の従業員の人たちも

意外と理解を示してくれて

 

シフトはすんなり

希望どおりになりましたびっくり

 

こんなにカンタンなことだったの?

と拍子抜け。。笑

 

 

 

そしてまもなく異動があり、

もっともっと理解を示してくれる

店長に変わりました。

 

シフトだけでなく、

お休みの希望が

とっても出しやすくなって

 

時間がたっぷり自由に!!ガーン

 

 

 

それからしばらくして

学校の非常勤講師のお話を頂き

 

毎日15時には

お仕事が終わる生活に!!ポーンキラキラ

 

 

 

働く時間は減っても、

収入は右肩上がりという

ミラクルが起きたのですおねがいキラキラ

 

 

私の生活は

ほんの1年ほどで

ガラリと一変しました。

 

 

image

 

 

私がこのときしたことは

うまくいっている人の

モノマネです音譜

 

 

話を聞いていたり、

傍にいてパワーを貰える

心地よく感じる。

 

そんな人が周りにいませんか?

 

 

身近な人でも、芸能人でも

構いません。

 

話し方、服装や髪型、

仕草、考え方などを

 

何でもマネしてみるだけで

気分が変わるのが分かると思います。

 

image

 

100%自分原因説で考えれば

自分の周りにいる人は

もともとは自分の思考。

 

詳しく言えば

自分が選ばなかった思考を

周りの人が

表現してくれているのですね。

 

 

今、うまくいかない自分を

選んでしまっているのなら、

 

うまくいっているあの人

(うまくいく思考)を

自分として選び直せばいいのです。

 

 

 

素敵なあの人も、

実はあなたです。

 

 

『凄いなあ!』

『わあ、素敵!』

 

 

と感じる人や出来事があったら

それをしっかりキャッチして

 

素敵!なところを

ぜひモノマネ(選択)

してみましょう♪

 

 

そう決めれば、

スルッと思考チェンジ出来ます。

 

 

新しい自分が、

新しい世界が開けていきますよ音譜

 

 

 

CPM養成講座生

満月(みつき)