人気のかわいい雑貨
顔文字くんマグカップ
顔文字くんマグカップ
本日の情報は~

ジャカジャカジャカジャカー


これだ!






新型「iMac」発表——4コアSandy BridgeとThunderboltを標準装備
モデルチェンジした「iMac」。左が27型ワイドモデル、右が21.5型ワイドモデル



 アップルは5月3日、液晶一体型デスクトップPC「iMac」の新モデルを発表した。従来と同じく21.5型ワイドと27型ワイドを用意し、CPUなどの基本スペックで差別化した全4モデルをラインアップする。Apple Store価格は、21.5型ワイドの「MC309J/A」と「MC812J/A」が順に10万8800円と13万4800円。27型ワイドの「MC813J/A」と「MC814J/A」が順に15万4800円と17万8800円。いずれも出荷予定は24時間以内となっている。


【拡大画像や他の画像】


 新型iMacの特徴は大きく分けて4つ。具体的には、インテルの新型クアッドコアCPU(Sandy Bridge世代)の採用、グラフィックス機能の強化、Thunderboltインタフェースの搭載、そしてFaceTime HDカメラの内蔵だ。特にCPU性能では、デュアルコアのCore i3を搭載していた旧モデルに比べて最大で1.7倍高速化したという。一方、ディスプレイサイズやアルミとガラスで構成されたボディデザインはほぼ踏襲しており、ちょうど2011年2月に発表された「MacBook Pro」と同様に、アーキテクチャやインタフェース回りのモデルチェンジとなっている。



 21.5型ワイドモデル(1920×1080ドット表示)の主なスペックは、MC309J/Aが2.5GHz Core i5、4Gバイトメモリ、500GバイトHDD、グラフィックスにAMD Radeon HD 6750M(512MバイトGDDR5)を搭載。一方のMC812J/Aは、CPUが2.7GHzのCore i5、メモリ4Gバイト、1TバイトHDD、そしてグラフィックスにAMD Radeon HD 6770M(512MバイトGDDR5)を搭載する。光学ドライブはスロットローディング式の8倍速Super Driveだ。



 インタフェースは、右側面に光学ドライブとSDメモリーカードスロット(SDXC対応)を搭載し、背面左下に左から音声入出力端子、4基のUSB 2.0、FireWire 800、Thunderbolt、ギガビットLANが並ぶ。端子のレイアウトは同じで、旧モデルのMini DisplayPortがThunderboltに置きかえられた(見た目はロゴの変更のみ)。このほか、IEEE802.11n対応の無線LANやBluetooth 2.1+EDRを搭載。液晶上部に内蔵されるWebカメラは、720pに対応するFaceTime HDカメラに変更され、FaceTime for Macでより高解像度のビデオ通話が楽しめるようになった。



 本体サイズは528(幅)×188.5(奥行き)×451(高さ)ミリ、重量は9.3キロで従来と同じ。OSはMac OS X v10.6 Snow Leopardがプリインストールされる。なお、価格は旧モデルに比べて下位のMC309J/Aが1万円、上位のMC812J/Aが1万5000円ほど安くなっている。



 一方、27型ワイド液晶(2560×1440ドット表示)を搭載する上位機種は、MC813J/Aが2.7GHzのCore i5、4Gバイトメモリ、1TバイトHDD、AMD Radeon HD 6770M(512MバイトGDDR5)、MC814J/Aが3.1GHz Core i5、4Gバイトメモリ、1TバイトHDD、AMD Radeon HD 6970M(1GバイトGDDR5)という内容だ。本体サイズは650(幅)×207(奥行き)×517(高さ)ミリとボディに変更はないが、下位モデル同様にThunderboltとFaceTime HDカメラが採用されている。端子のレイアウトは左から、音声入出力、USB 2.0×4、FireWire 800、Thunderbolt×2、ギガビットLANという構成だ。ネットワーク機能は、IEEE802.11n対応無線LANとBluetooth 2.1+EDRを搭載。右側面にSuperDriveとSDXC対応SDメモリーカードスロットを備える。OSはMac OS X v10.6 Snow Leopard。



 なお、Apple StoreのBTOでは、21.5型ワイドモデルで2.8GHzのCore i7を、27型ワイドモデルで3.4GHzのCore i7をそれぞれ選択できるほか、ストレージのオプションとして256GバイトのSSDや、2Gバイトのグラフィックスメモリを搭載するAMD Radeon HD 6970Mも用意されている。





【関連記事】

新旧「iMac」を比較(後編):新型「iMac」はWindowsでも“最強”のオールインワンか

新旧「iMac」を比較(前編):Core i世代に完全移行した新型「iMac」を試す

Magic Trackpadを試した:“最高のデスクトップPC”をさらに強化——新型「iMac」製品説明会

Magic Trackpadも:すべてのモデルが“Core i”世代へ——新型「iMac」が登場

驚異のコスパ:“Sandy Bridge”でどこまで変わった?——新型「13インチMacBook Pro」の実力



「この記事の著作権は+D PC USER に帰属します。」



【送料無料選択可!】iMacパーフェクトガイド2011(MacPeopleBooks)(単行本・ムック)/マッ...

【送料無料選択可!】iMacパ...

価格:1,869(税込、送料別)



iMacdesign

iMacdesign

価格:2,000(税込、送料別)



【中古】afb/iMac&iBookで始めるインターネッ

【中古】afb/iMac&iB...

価格:250(税込、送料別)



【中古本】アウトルック・エクスプレスでEメール読む・書く・送るiMac・iBook版—

【中古本】アウトルック・エクス...

価格:300(税込、送料別)




品揃え最大級の楽天で探す →  楽天検索


本日の見つけちゃった情報はいかがでしたか~?

またお越しくださ~い


どこで買うとするかの~得意げ