こんばんは、今回はその②のON AIRのお話をしたいと思います。

   前回文中で書きましたが、なんせ40年前の事で記録等がない為、

   記憶をたどってのお話になりますことをご了承ください。

 

 

   再度、野口五郎さんを知らない人はいますか!?

 

 

 

 

 

 

 

  コロッケの記事まとめ | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

        あれ、まちがえた!?

 

   私鉄沿線short ver. - Song Lyrics and Music by 野口五郎 ...

   私鉄沿線と書いてるのでこちらでしょう🤣

     (画像お借りしました)

 

 

   私の当日の衣装ですが、上は白のVネックに下も白いバギートップ、

   靴はちょっとだけ(5cm位)高い白い靴と上から下まで真っ白でした。

   そして腰の右側に大きめの丸い①のナンバーを付け完了です。

   メイクさんにもファンデを塗って貰ったり、髪をセットしていただきました。

 

 

   さー、リハーサルの開始です!!

   まず舞台上座からやすしきよし師匠の間のバミってある所まで元気良く

   走って来てください!とADさん (バミる:立ち位置の印の付いたテープ)

   あとは司会の両師匠に任せれば良いとのこと。

   説明が終わり1番バッターの私からの始まりです!

 

   🎵ジャッジャッジャッジャッジャーン

   

 

   舞台袖にいる私の肩をADさんがポンと押す合図で走って出る私。

   もちろん手にはテレビ映りが良いようにデッカク書かれた挑戦状!!

 

    

     こんなのを持って登場するニヤニヤ

 

 

   きよし師匠:こんばんは!!今日はどちらから来ましたか?

        私:埼玉県です!

   きよし師匠:お年は?

        私:18歳です!

   きよし師匠:ハイ!それでは挑戦状を読んでください!

        私:・・・・・野口五郎さんと歌えるだけで幸せです!

   きよし師匠:挑戦するスターは?

        私:草川佑馬さんです!(挑戦状に書いてあった)

   きよし師匠:トップバッターは草川佑馬君でーす!

   やすし師匠:何もせず・・・・・     

 

 

   こんな感じで挑戦状から歌うまでのリハーサルが進んでいった。

 

 

 

   草川佑馬?? あのアイドルの草川佑馬か!?

 

 

 

    草川佑馬さんは当時アイドル路線真っ只中のスーパーアイドルだった!

    

    カッコイイ!!役者もこなす超2枚目!

      (画像お借りしました)

 

 

 

 

   

   ずーーっと大人になった佑馬さん💦 (画像お借りしました)

   あれから40年(綾小路きみまろ)

 

 

 

   ②甘い生活を歌う挑戦者の相手は平浩二さんでした!

 

 

    バス・ストップで大ヒットの方

   バス・ストップ 平浩二 1972 - YouTube

    若いですねー!ワイシャツの襟がビックボス?

 

   平浩二、歌手生活50周年記念パーティー&記念アルバム発売 ...

   (画像お借りしました)

   あれから40年(綾小路きみまろ)あまり変わりませんね😊

   くも膜下出血からの復帰!頑張ってください!!

  

 

   ③私鉄沿線歌うゲストスターは?????

   ゲストの記憶がありません・・・・・すっかり記憶から飛んでいますm(__)m

   ただ覚えているのが挑戦者の方!!

   そこには③番のナンバープレートを付けた野口五郎さんが!! 

 

   ヘアスタイルから衣装、顔まで野口五郎さんでした。 

   よーく見るとなんか違う!?そっくりさんだったそうです😆

 

 

 

   リハーサルが終了し楽屋でくつろいでいると

   舞台から野口五郎さんの曲が流れてきました!   

   そうです、プロ歌手のリハーサルが始まったのです!!

 

 

   なんか緊張して来た!

   挑戦者3人でプロのリハーサルが終わるのを色紙をもって待機。

   リハーサルが終わり出て来た野口五郎さんの元にサインを貰いにデレデレ

 

 

   挑戦者3人:おはようございます!今日は宜しくお願いします!

   五郎さん  :「・・・・・・・・・・」

   挑戦者3人:すみませんがサインください!と色紙を3枚渡す。

   五郎さん  :お預かりします。

   挑戦者3人:え!と言うような顔

 

   五郎さんは色紙を持って楽屋に行ってしまいました。

   挑戦者3人は唖然とその姿を無言のまま見つめていました。

   それから暫くたってマネージャーさんらしき人が挑戦者の楽屋に

   色紙を持ってきてくれました。

 

   私は「たぶん忙しくって疲れているのだろう」と思いました。

 

 

   暫くすると今度は客席の方がざわつき始めました。

   観客が入り始めたようです。

   私の家族も3人会場に応援に来ることになっていました。

 

   ADさんの声と共にたくさんの拍手喝采が聞こえ始めました。

   そう、拍手の練習です!(会場の両隅にはでっかく拍手をどうぞ!

   ランプが点滅するそうです:もちろんテレビには映りません)

 

   舞台後ろには挑戦者の応援席と挑戦を受けるプロの方の席がありました。

   同級生の友達が4~5人来てくれてニコニコしながら座っています。

 

   そこにやすし師匠が登場

   やすし師匠 :おまえらここはテレビに映るんからビットしとけよ!!と大きな声

   応援席の人:「・・・・・・・・・・」 シュン💦 やすし師匠:本日初めての仕事です!

 

 

   そこに舞台袖の私の傍に野口五郎さんがやって来た!!

   私は会釈をして様子をうかがっていました。

   間近に芸能人が居るとジロジロ見てしまいますよね!

   五郎さんは多分上はブルーのジャケットに下は白のパンタロン。

   

 

   世間の噂では野口五郎は足が短いとかよく言われていました!

   

 

   そんなことはありません!!

 

  そこには10cmくらいのロンドンブーツが良い仕事をしてくれてましたよ✋

 

 

   そして五郎さんはおもむろに煙草を吸い始めた!

 

   マイルドセブンでした、顔は深刻な表情です!

 

 

   やすしきよし師匠もスタンバった!!

 

 

   いよいよ本番です!!

 

 

   🎵ジャッジャッジャッジャッジャーン

 

  

  オープニングが始まった!

 

   今日は野口五郎特集です!とか両師匠が言っている!

   五郎さんはマネージャーさんの持つ灰皿にマイルドセブンを消し

   満面の笑顔で手を振りながら舞台に出て行った。

   

   私:「・・・・・」

 

 

   会場からは大拍手とキャー!ゴロ~!ゴロ~!と大歓声(スゴッ!)

   

   まずは野口五郎さんの歌から始まった!

   その時歌った曲は23枚目のシングル 「沈黙」だった。

   

 

   やっぱりカッコイイし、高音も綺麗に出てる!!グッ

  

   あれが一流のプロの歌なんだなーと感心しました!!ニヤリ

 

   野口五郎さんと両師匠が会話をしながら笑い声が聞こえるし、

   客席でも笑い声や、ゴロ~の声援が聞こえる。

 

   きよし師匠:

   それでは1番の挑戦者の方どうぞ~!

 

   ADさんからポンと肩をたたかれ舞台中央に走って登場して行った。

   

   あとはリハーサルと同じ通り運んで行った。

   

   きよし師匠:

   それでは1曲目の歌は「青いリンゴ」でーす!!

 

   イントロが始まり、五郎さんが歌のお手本を歌う。

   ♪こころ こころをしばりあい ふたりふたりできずついた~

   

   きよし師匠:それでは挑戦者の方からどーぞー!!

 

   お手本の歌を終わった五郎さんからマイクを受け取り、

   歌はワンコーラスだけで、いつも通りに難なく歌い終えた。

   佑馬さんも歌い終わり、いよいよ得点発表!

   

 

   きよし師匠:それでは会場の審査委の得点です!!

   ドラムロールが鳴ったと思います。

 

   ダカダカダカダカダカ ジャン!  8対1👏をどうぞ点滅

   続きまして審査員の先生との合計点は!

   ダカダカダカダカダカ ジャン!  16対3👏をどうぞ点滅

 

 

   きよし師匠:挑戦者の勝ち~ と紙吹雪をかけられたと思います。

   佑馬さんには申し訳ないが勝ってしまった!!👍

 

   続く②甘い生活はスター平浩二さんの勝ち!!

   ③私鉄沿線はそっくりさんの挑戦者が勝って挑戦者の

   2勝1敗という結果でした!

 

   最後に今週のチャンピオン発表!で五郎さんが、キャスター付きの

   台車でチャンピオン賞を持ってきて勝った3人の前へ来た!

   もしかして自分かな!?と思ったが3番のそっくりさんへガーン

 

   そしてエンディングへ!

   エンディング曲の中終始笑顔で手を振って無事に終了。

 

   初めてのテレビ主演は思ったほど緊張はしなかった。

   ただ今週は坂口純子さんは来ない週だったみたいで、

   逢うことは出来なかったことに少々悔いが残った・・・。

 

   あれから40年、今は亡くなられた方もいます。

   横山やすしさん、中山大三郎さん、山口あかりさん、横森良造さん、

   ダン池田さんのご冥福をお祈り申し上げます🙏

 

 

   2回にわたり初めてのテレビ出演話にお付き合い頂き

   有難うございました m(__)m

 

 

   懐かしい思い出です照れ

 

 

   あれから40数年、

  野口五郎さんは今でも変わらず頑張っていらっしゃいますね!

 

 

   これからも心に響く良い歌

 

   待っています! 今でも大ファンですよ👍👍

 

 

 

 

 

   え!あれから40年お前はどうなったんだ!って?

 

 

 

   当時の写真が見たい!なんて言ってくださる方もいらっしゃいますが、

   アルバムは多分押入れの奥深くで静かに眠っていることでしょう照れ

   

 

 

 

 

 

   でもね!最後に・・・

 

 

 

   あれから40数年!!

   還暦を過ぎた鮫宇が歌います🎤

 

 

 

 

   🎵青いリンゴ  原キーで歌ってみました!

   

                       音源お借りしました

 

 

    40数年も経つとこんなにヘタです!!

    昔はもっとフレッシュに歌えたんだけどなー笑い泣き 

 

 

 

                                                                  完                

 

 

                     

    戦争絶対反対!😠 動物虐待もです!!

  

 

     病気の方、動物たちが早く回復して 

    幸せに暮らせますように🙏

 

 

   皆さんに元気玉・回復玉送りま~す🌈

   

 

 

   画像 皆様に出会えたことが幸せです!!! の記事より 8つ目

 

      愛🌎球はいつも心の中に!

   そして永遠に!!